スペイン生まれの剣術の達人、エル・アギラ!
彼の剣先からは電流がほとばしる!
エル・アギラの誕生・能力・活躍エピソード

本名:アレハンドロ・モントーヤ
出身:スペイン マドリード
身長:183cm
体重:86kg
所属:ペナンス・コー
ライバル:麻薬カルテル、スラム街の支配者 など
初登場:1979年「Power Man and Iron Fist」#58

ドラマ「シー・ハルク」でマンブルと戦っていた剣士だよね。

ドラマではほんの少しの出番じゃったが、原作ではどんなキャラクターなのかのう。
・ドラマ「シー・ハルク:ザ・アトーニー」2022年
※【Disney+ (ディズニープラス)】にて見放題配信中。
【公式PRサイト】
\お得なHuluセットプランも登場/
\超お得なドコモユーザー限定プランも!/
エル・アギラの誕生

スペイン生まれのアレハンドロ・モントーヤは、10代の頃にミュータント能力が発現したものの、そのことを周囲には黙って生活を送っていた。
成長したアレハンドロは、冒険家「エル・アギラ」を演じるとアメリカで悪と戦うヒーローとなり、ニューヨークを拠点として活躍するようになった。
\Amazonタイムセール開催中!/

エル・アギラの能力

放電能力
エル・アギラに発現したミュータント能力は、自分の中枢神経で強力な静電気を生成し、それを(媒体を通じて)放出できるというものだった。
放出された電気は、空気中を伝って約9m先まで到達させることができる。
また、エル・アギラが放出できる電気は最大で10万ボルトであり、この数値は人間を殺害するのに十分なレベルだったが、彼は放電の強さを状況に応じてコントロールすることができるため、基本的には能力を殺人の道具として使用することはなかった。
一度充電された電力を全て放出すると、エル・アギラは一時的に次の放電を行えなくなるが、約30分で次の放電を行えるレベルまで充電することができるようである。
剣術の達人
エル・アギラは常にハンドガードの付きの剣を携帯しており、この剣から電気の放出を行う。
彼は剣の腕も一流であり、誰もが舌を巻くほどの達人である。
その剣技と能力を組み合わせた戦闘スタイルは非常に強力だ。
\Amazonタイムセール開催中!/

エル・アギラの活躍エピソード

貧しい市民の味方
エル・アギラはニューヨークにはびこる悪と戦い、麻薬の売人やスラム街の支配者などといった犯罪者たちと戦った。
エル・アギラ単に悪を懲らしめるだけでなく、その過程で手に入れた(悪人から没収した)金銭をニューヨークの貧しい人々に分配していたとされている。
しかし彼の活動は正式なものではなかったため、やがて警察から指名手配されることとなり、それが原因でパワーマン(ルーク・ケイジ)やアイアンフィストとの戦いに発展してしまうこともあった。
この時のエル・アギラは二人に対してあまり良い印象を持っておらず、悪と取引をしている存在だと思い込んでいた。
共闘
パワーマンとアイアンフィストがカナダに到着すると、彼らはそこで私設オフィスで起きている問題について対処することになった。
どうやら女性スタッフの何人かが、保管されているさまざまな資産を盗んでいるというのだ。
二人は資産が保管されているエアリーと呼ばれる場所の調査に向かうと、そこに丁度エル・アギラが現れた。
エル・アギラの目的は、悪党だと思い込んでいるパワーマンとアイアンフィストの資産を強奪し、貧しい人々に分け与えることだった。
最初こそ小競り合いが起こったものの、両者の誤解はすぐに解け、最終的にはチームを組んで協力することになった。
三人は資産を盗んでいた泥棒を見つけると倒すことに成功し、エル・アギラはパワーマンとアイアンフィストから感謝された。
エル・アギラのその後
エル・アギラはクロス・テクノロジー・エンタープライズを調査していた時、その会社の警備主任だったホークアイと対立したことがある。
また、エル・アギラはミュータントであるため、M-デイ事件が発生後は電気を生成して放出する能力を失っている。
それでも彼はヒーローとしての活動を辞めず、「ペナンス・コー」と呼ばれるチームの理事を務めていることが判明している。
\Amazonタイムセール開催中!/

エル・アギラの強さ

パワー:B
耐久力:B
スピード:B
知能:B
エネルギー:A
戦闘スキル:A⁺

というわけで、エル・アギラの強さは・・・
B⁺ なのじゃ!!
ミュータント能力を失ったとしても、その冴えわたる剣技は衰えないのじゃ。

ドラマだとかなりのちょい役だったけど、また再登場する機会はあるのかな。
\Amazonタイムセール開催中!/

【PR】マーベル映画・ドラマ・アニメを観るなら【Disney+】!お得な【Hulu】セットプランも登場!

現在までに展開されているマーベル原作の映像作品(映画・ドラマ・アニメ)は、公開予定も含めると70作品以上!
そのほとんどを網羅し、一度に視聴できる見放題サイトは【Disney+ (ディズニープラス)】だけ!
もちろんパソコンだけでなく、タブレットやスマホでも楽しめます。
2022年6月より、「スパイダーマン」シーリーズも視聴できるようになりました!
さらに【Hulu】とのお得なセットプランも登場して、視聴できる作品が更に増えました!
運営:ディズニー・メディア&エンターテイメント・ディストリビューション
サービス開始:2019年11月12日
世界登録者数:約1億2900万人(2022年2月現在)
料金:スタンダードプラン【990円(税込)/月額プラン】【9,900円(税込)/年額プラン】【1,490円(税込)/Hulu Disney+ セットプラン(月額)】
Disney+をオススメする理由①:MCU作品が見放題の唯一のサブスク
現時点でマーベル映像作品を見放題で視聴できるサブスクは、【Disney+ (ディズニープラス)】のみであることをご存知でしょうか?
さらに近年では、SONYやNETFLIX、huluなどが制作した映画・オリジナルドラマ・アニメも【Disney+ (ディズニープラス)】が配信権を取得しているため、「スパイダーマン」シリーズや「デアデビル」、「ヒットモンキー」を一度に視聴できるのは【Disney+ (ディズニープラス)】だけとなっています。
【Disney+ (ディズニープラス)】で視聴できるマーベル映像作品を一覧にしてまとめたのでご覧ください。
MARVEL作品一覧 | 見放題◎× |
---|---|
MARVELスタジオ製作【映画】作品(28タイトル) ・アイアンマン ・キャプテン・アメリカ ・マイティ・ソー ・ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ・アントマン ・ドクター・ストレンジ ・アベンジャーズ など | ◎ |
MARVELスタジオ製作【ドラマ・アニメ】作品(7タイトル) ・ワンダヴィジョン ・ファルコン&ウィンター・ソルジャー ・ロキ ・ホークアイ ・ムーンナイト ・ミス・マーベル ・Whai If…? など | ◎ |
スパイダーマン【映画】作品 ・旧3部作 ・アメイジング2部作 ・MCU版 ・スパイダーマン:スパイダーバース ・ヴェノムシリーズ | ◎ |
20世紀FOX配給【映画】作品(全13タイトル) ・X‐MENシリーズ ・ウルヴァリンシリーズ ・ローガン ・デッドプールシリーズ ・ニュー・ミュータント | ◎ |
NETFLIX製作【ドラマ】シリーズ(全6タイトル) ・デアデビル ・ルークケイジ ・ジェシカ・ジョーンズ ・アイアンフィスト ・パニッシャー ・ディフェンダーズ ※2022年3月から放映権利がネットフリックスから Disney+へ移行し6月29日より配信開始。 | ◎ |
abc制作【ドラマ】シリーズ(全3タイトル) ・エージェント・カーター ・エージェント・オブ・シールド ・インヒューマンズ | ◎ |
hulu制作【ドラマ・アニメ】シリーズ(全3タイトル) ・ランナウェイズ ・ヘルストローム ・ヒットモンキー ※huluでは視聴不可 | ◎ |
フリーフォーム制作【ドラマ】シリーズ(全1タイトル) ・クローク&ダガー | ◎ |
上記の70作品近いタイトルが見放題で視聴できるサブスクは、現時点で【Disney+ (ディズニープラス)】だけ!
【公式サイト】
\お得なHuluセットプランも登場/
\超お得なドコモユーザー限定プランも!/
Disney+をオススメする理由②:オリジナルドラマ作品の充実

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の世界を十分に楽しむためには、映画だけでなくドラマ・アニメ作品の視聴が不可欠となっています。
これまでNETFLIXやhulu、フリーフォームなどがドラマを展開してきましたが、「アベンジャーズ」などの本筋に影響を与えることはほとんどありませんでした。
しかし2021年に配信が開始された「ワンダヴィジョン」を皮切りに、「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」「ロキ」「ホークアイ」など、これまでの主役級ヒーローたちがドラマに登場し、しかも今後公開の映画に直接関係する物語が展開されています。
今後Disney+で公開される予定のオリジナルドラマ作品をまとめたのでご覧ください!
しかもこれらのドラマ作品は全て【Disney+ (ディズニープラス)】のみで視聴できる、オリジナル作品となっています!
【公式サイト】
\お得なHuluセットプランも登場/
\超お得なドコモユーザー限定プランも!/
もちろん途中解約による追加料金は発生しないので、時間のある連休中にだけ契約するのもアリ!
Disney+をオススメする理由②:オリジナルアニメ作品

【Disney+ (ディズニープラス)】では現在、オリジナルアニメーション「ホワット・イフ…?(What If…?)」が配信されています。
この作品では「もしも世界がヒーローを失ったら?」「もしもティ・チャラがスターロードだったら?」「もしもウルトロンが勝利していたら?」など、起こり得たかもしれない「もしも」のエピソードを描くスピンオフアニメーションとなっています。
しかし本作は、ただのスピンオフでは終わっていないことが最近判明しました。
映画「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」にて、ドクター・ストレンジがマルチバースの扉を開いてしまったことにより、「ホワット・イフ…?」で語られたキャラクターたちが「ドクターストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」に登場する可能性が浮上したのです。
「マルチバース・オブ・マッドネス」の予告映像や宣伝ポスターなどに、アニメで登場した人物やアイテムと見られる存在が確認されています。
そして実際に、アニメで初登場を果たした「キャプテン・カーター」が「マルチバース・オブ・マッドネス」にも登場して大きな話題となりました。
そのため今後、映画を最大限楽しむためには、ドラマと合わせてアニメの視聴がおすすめ!
「ホワット・イフ…?」シーズン2の配信は2023年に【Disney+ (ディズニープラス)】で配信が予定されています。
今後【Disney+ (ディズニープラス)】で公開される予定のオリジナルアニメ作品をまとめたのでご覧ください!
Disney+のオススメポイントまとめ
更なる詳細は【Disney+ (ディズニープラス)】公式サイトでご確認ください。↓
【公式サイト】
\お得なHuluセットプランも登場/
\超お得なドコモユーザー限定プランも!/
映画観でMARVEL作品を安く鑑賞したい方はこちらがオススメ!
レンタルDVDでMARVEL作品を観たい方はこちらがオススメ!
コメント