マット・マードックの親友にしてビジネスパートナー!
法廷の場で勇敢に戦う変身しないヒーロー!

フォギー・ネルソンの誕生・能力・活躍

本名:フランクリン・P・❝フォギー❞・ネルソン
出身:アメリカ、ニューヨーク州バッファロー
身長:177cm
体重:99kg
ライバル:キングピン、ミステリオなど
初登場:1964年「DAREDEVIL」♯1

マット・マードックの相棒的存在だよね。

彼の存在があるからこそデアデビルは正義の道を進めるのじゃ。
・ドラマ「デアデビル」(シーズン1~3)2015年~2018年
※「Disney+」でのみ見放題。
フォギー・ネルソンの誕生

フォギー・ネルソンの母親は弁護士のロザリンド・❝レイザー❞・シャープで、父親はエドワード・ネルソンである。
ロザリンドはフォギーを出産してすぐ離婚し、親権も手放したため、子ども時代のほとんどを父親とその再婚相手である義母に育てられた。
それでも母親の影響力は強く、フォギーが弁護士になる道を進んだのは、ロザリンドがその仕事に就いていたからだろう。
大学で法学を学んでいたフォギーは、そこで生涯の友となるマット・マードック(後のデアデビル)と出会った。
マットは盲目であったが運動神経抜群で、いじめられやすいフォギーを助ける優しさを持っていた。
そんな彼にフォギーも惹かれていき、行動を共にする時間が増えていった。
コロンビア大学卒業後、二人は共にハーバード大学院へ進み、共に弁護士の夢を目指した。
\Amazon初夏セール開催中/
フォギー・ネルソンの能力
優秀な弁護士
フォギー・ネルソンは超人的なパワーを一切持たない通常の人間である。
しかし優秀な弁護士であり、法律の専門家として信頼の置ける人物である。
相方がデアデビルということもあり、彼らの運営している法律事務所にはスーパーヒーローやヴィラン絡みの依頼が多く転がり込んでくる。
そのような通常の法律事務所では対処できない依頼に対応する柔軟性と豊富な知識、経験を持っている。
\Amazon初夏セール開催中/
フォギー・ネルソンの活躍

若きキングピンとの出会い
大学院の卒業が間近に迫る頃、フォギーは大学のゴルディ教授が著書の中で盗作していることに気付いた。
そのことを指摘すると、ゴルディ教授は誰にも知らせないようにと迫り、もし知らせたら試験で合格判定を与えないと脅迫してきた。
教授の不正を見過ごすか、それとも暴くべきか飲食店で頭を抱えていたところ、その場で乱闘騒ぎが勃発した。
クルーエルという名の犯罪者が、ウィルソン・フィスク(のちのキングピン)に捕らえられて暴行を受けており、なんとウィルソンはその場でクルーエルを殺害してしまったのだった。
恐怖にどよめく店内だったが、ウィルソン・フィスクはフォギーを含むその場にいた目撃者全員に、取り出した薬物を飲むよう強制した(その場にはベン・ユーリックもいた)。
言われるがままその薬を飲むと、彼らは事件のことをすっかり忘れてしまったのだった。
しかしこの事件はフォギーの深層心理に大きな影響を与える結果となり、二度と悪に屈してはならないと強く思うようになった。
その後彼はゴルディ教授の不正を暴き、そして大学院も無事に卒業した。
ネルソン&マードック法律事務所
フォギーは両親から資金の援助を受け、親友のマット・マードックと共に弁護士事務所を開いた。
最初こそ貧しい時期はあったものの、ファンタスティック・フォーからの依頼を解決した後は、ヒーローたちの中で評判となり、事務所は繁盛した。
多くの顧客(その多くがスーパーヒーロー)を抱え、ビジネスは順調かと思われたが、マット・マードックの裏の顔であるデアデビルの活動が多忙を極めると、二人はすれ違い、対立することも多くなってしまった。
それでも二人は互いを見捨てず、親友兼ビジネスパートナーとして共に働いた。
友情は続く
ある時ミスター・クラインなる人物がフォギーに接触し、仕事を依頼した。
その内容は、先日起きた殺人事件の罪をナターシャ・ノマノフ(ブラック・ウィドウ)に被せ、起訴し有罪にしてほしいというものだった。
当然フォギーは断ろうとしたが、命を危険にさらす内容の脅迫を受けたため言う通りにするしかなかった。
フォギーがナターシャ・ロマノフを起訴した時、マット・マードックは激怒した。
しかしフォギーは脅迫を受けていたため親友に真実を話すことができず、マットはナターシャ側の弁護人となったため二人は法廷で争うこととなった。
フォギーの様子がおかしいことに気付いていたマットは親友の周辺を調査し、ミスター・クラインの陰謀を突き止めることに成功した。
その事実を法廷で暴いたことでナターシャ・ロマノフは無罪となった。
その後、フォギーは悪に屈したことを認め、マットに謝罪した。
マットはフォギーを許し、二人で新たに無料の法律相談所を開いた。
スカウトされたフォギー
SHIELDの上層部に空きができたとき、長官であるニック・フューリーはヒーロー関係の法律を熟知しているフォギー・ネルソンをスカウトしようと考えた。
フューリーが直接交渉に出向き、割のいい待遇を提示した。
しかしこのことはSHIELDに潜入していたヒドラのスパイも知るところとなり、フォギーはスパイに誘拐され、フューリーをおびき出す餌にされようとしていた。
捕らわれたフォギーだったが、敵の隙を突いて銃を奪取すると、自力で逃走することに成功した。
そのような一件もあり、フォギーは身の危険を感じてSHIELDへの参加を辞退した。
\Amazon初夏セール開催中/
フォギー・ネルソンの強さ

パワー:C⁺
耐久力:C⁺
スピード:C⁺
知能:B
エネルギー:D
戦闘スキル:C

というわけで、フォギー・ネルソンの強さは・・・
C⁺ なのじゃ。
ただの中年男性並みの強さなのじゃ。ただし頭は良い。

正義の心を持つのはスーパーヒーローだけじゃないよね。
\AmazonGWセール開催中/
マーベル映画・ドラマ・アニメを観るなら【Disney+】!

現在までに展開されているマーベル原作の映像作品(映画・ドラマ・アニメ)は、公開予定も含めると70作品以上!
そのほとんどを網羅し、一度に視聴できる見放題サイトは【Disney+】だけ!
運営:ディズニー・メディア&エンターテイメント・ディストリビューション
サービス開始:2019年11月12日
世界登録者数:約1億2900万人(2022年2月現在)
料金:990円(税込)/月額プラン 9,900円(税込)/年額プラン
公式サイト:Disney+ (ディズニープラス)
Disney+をオススメする理由①:MCU作品が見放題の唯一のサブスク
現時点でマーベル映像作品を見放題で視聴できるサブスクは、【Disney+】のみであることをご存知でしょうか?
さらに近年では、NETFLIXやhuluなどが制作したオリジナルドラマ・アニメも【Disney+】が配信権を取得しているため、「デアデビル」や「ヒットモンキー」も視聴できるのは【Disney+】だけとなっています。
【Disney+】で視聴できるマーベル映像作品を一覧にしてまとめたのでご覧ください。
MARVEL作品一覧 | 見放題◎× |
---|---|
MARVELスタジオ製作【映画】作品(25タイトル) ・アイアンマン ・キャプテン・アメリカ ・マイティ・ソー ・ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ・アントマン ・アベンジャーズ など ※アイアンマン1、インクレディブル・ハルクのみ配給元が違うため除く | ◎ |
MARVELスタジオ製作【ドラマ・アニメ】作品(6タイトル) ・ワンダヴィジョン ・ファルコン&ウィンター・ソルジャー ・ロキ ・ホークアイ ・ムーンナイト ・Whai If…? など | ◎ |
スパイダーマン【映画】作品 ・旧3部作 ・アメイジング2部作 ・MCU版3部作 ・スパイダーマン:スパイダーバース ・ヴェノムシリーズ ※版権の所有元がソニーであるため視聴不可「シビル・ウォー」は視聴可 | × |
20世紀FOX配給【映画】作品(全13タイトル) ・X‐MENシリーズ ・ウルヴァリンシリーズ ・ローガン ・デッドプールシリーズ ・ニュー・ミュータント | ◎ |
NETFLIX製作【ドラマ】シリーズ(全6タイトル) ・デアデビル ・ルークケイジ ・ジェシカ・ジョーンズ ・アイアンフィスト ・パニッシャー ・ディフェンダーズ ※2022年3月から放映権利がネットフリックスからDisney+へ移行 | ◎ |
abc制作【ドラマ】シリーズ(全3タイトル) ・エージェント・カーター ・エージェント・オブ・シールド ・インヒューマンズ | ◎ |
hulu制作【ドラマ・アニメ】シリーズ(全3タイトル) ・ランナウェイズ ・ヘルストローム ・ヒットモンキー ※huluでは視聴不可 | ◎ |
フリーフォーム制作【ドラマ】シリーズ(全1タイトル) ・クローク&ダガー | ◎ |
上記の60作品近いタイトルが見放題で視聴できるサブスクは、現時点で【Disney+】だけ!
Disney+をオススメする理由②:オリジナルドラマ作品の充実

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の世界を十分に楽しむためには、映画だけでなくドラマ・アニメ作品の視聴が不可欠となっています。
これまでNETFLIXやhulu、フリーフォームなどがドラマを展開してきましたが、「アベンジャーズ」などの本筋に影響を与えることはほとんどありませんでした。
しかし2021年に配信が開始された「ワンダヴィジョン」を皮切りに、「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」「ロキ」「ホークアイ」など、これまでの主役級ヒーローたちがドラマに登場し、しかも今後公開の映画に直接関係する物語が展開されています。
今後Disney+で公開される予定のオリジナルドラマ作品をまとめたのでご覧ください!
しかもこれらのドラマ作品は全て【Disney+】のみで視聴できる、オリジナル作品となっています!
Disney+をオススメする理由②:オリジナルアニメ作品

Disney+では現在、オリジナルアニメーション「What If…?」が配信されています。
この作品では「もしも世界がヒーローを失ったら?」「もしもティ・チャラがスターロードだったら?」「もしもウルトロンが勝利していたら?」など、起こり得たかもしれない「もしも」のエピソードを描くスピンオフアニメーションとなっています。
しかし本作は、ただのスピンオフでは終わっていないことが最近判明しました。
映画「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」にて、ドクター・ストレンジがマルチバースの扉を開いてしまったことにより、「What If…?」で語られたキャラクターたちが「ドクターストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」に登場する可能性が浮上したのです。
「マルチバース・オブ・マッドネス」の予告映像や宣伝ポスターなどに、アニメで登場した人物やアイテムと見られる存在が確認されています。
そのため映画を最大限楽しむために、ドラマと合わせてアニメの視聴がおすすめ!
さらに「What If…?」シーズン2の配信も2022年にDisney+で配信予定!
Disney+のオススメポイントまとめ
更なる詳細は【Disney+】公式サイトでご確認ください。↓
コメント