スパイからヒーローへ転身した美しく危険なヒーロー!
アベンジャーズと関わるきっかけはアイアンマン暗殺任務?!
ブラック・ウィドウの誕生・能力・活躍

本名:ナタリア・❝ナターシャ❞・アリアノワ・ロマノフ
出身:ソビエト社会主義共和国連邦スターリングラード
身長:170cm
体重:59kg
初登場:1964年「TALES OF SUSPENSE」

他の超人スーパーヒーローたちとは違って、かなり人間に近い部分を残したヒーローだね。
これならぼくでも倒せそう。

丸焦げにされるのがオチじゃぞい。
・映画「アイアンマン2」2010年
・映画「アベンジャーズ」2012年
・映画「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」2014年
・映画「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」2015年
・映画「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」2016年
・映画「マイティ・ソー バトルロイヤル」2017年
・映画「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」2018年
・映画「キャプテン・マーベル」2019年
・映画「アベンジャーズ/エンドゲーム」2019年
・映画「ブラックウィドウ」2021年
・アニメ「ホワット・イフ…? 第3、8、9話」2021年
・アニメ「ホワット・イフ…?(season2)第3、5、8話」2023年
※全作【Disney+ (ディズニープラス)】でのみ見放題配信中。
【公式PRサイト】
\お得なHuluセットプランも登場/
\超お得なドコモユーザー限定プランも!/
ブラック・ウィドウの誕生

ナターシャ・ロマノフはブラック・ウィドウと呼ばれる世界屈指の女スパイである。
旧ソビエト連邦にて孤児として育った彼女は、父親だと名乗るタラス・ロマノフに引き取られた。
タラスはスパイ組織のリーダーであり、自分の娘にあらゆる戦闘訓練を課して鍛え上げた。
驚くべきことに、指導を行った者の中にはあのローガン(ウルヴァリン)も含まれている。
タラスは訓練の仕上げとして、ナターシャにローガンを殺すように命じたがそれは失敗に終わる。
なぜならローガンも、タラスを殺害するよう命じられて二人に接触していたからだ。
ローガンは任務を遂行しタラスを殺した後、あわれに思いナターシャを見逃すことにした。
その後再び孤児として生活していたナターシャは、ソビエト連邦の「ブラック・ウィドウ」計画に組み込まれることになった。
これは孤児の少女たちを訓練し、スーパースパイを作り上げる計画である。
「レッドルーム」と呼ばれるスパイ学校で訓練の日々を送っていたナタ―シャは、そこで後に二代目ブラック・ウィドウとなるエレーナ・ベロワと出会っている。
また、教官であるウィンター・ソルジャーとは恋人同士となっている。
ナターシャはそこであのキャプテン・アメリカを生み出した「スーパーソルジャー血清」の改良版を投与され、身体機能を引き上げられた。
その後もソ連に人生を管理されながら訓練を重ね、彼女は超一流の凄腕スパイとして成長する。
正式に「ブラック・ウィドウ」のコードネームを与えられると、彼女は任務へと赴いた。
\Amazonタイムセール開催中/

ブラック・ウィドウの能力

優れた戦闘技術
ブラック・ウィドウはボクシング、合気道、空手、柔道、サバットなどのあらゆる戦闘スタイルに精通しており、また人間としては最高クラスの運動神経とスタミナを持っている。
またスーパーソルジャー血清の改良版の効果で老化速度が抑えられ、長い間肉体のピークを維持することができる。
様々な武器の扱いにも長けており、乗り物の操縦もマスターしている。
ウィドウズ・バイト
ブラック・ウィドウが両手首に身に着けている金色のブレスレットは、ただの装飾品ではない。
「ウィドウズ・バイト」と呼ばれるこの武器は、約6m以内の場所にいる相手ならば、それが例え超人であろうと倒すことができる代物だ。
手首の筋肉の動きを感知して発射されるのは、約3万ボルトの高周波電撃である。
この攻撃によって、映画ではあのブラックパンサーの動きも封じ込めて見せた。
またブレスレットには他にも催涙ガスや100フィートのワイヤーなども仕込まれている。
\Amazonタイムセール開催中!/

ブラック・ウィドウの活躍

ホークアイとの関係
トニー・スターク(アイアンマン)の暗殺を命じられたブラック・ウィドウは、仲間やホークアイと協力してトニーを襲った。
しかし返り討ちに合い、任務は失敗に終わる。
その後もホークアイと行動を共にする中で、自分に施された洗脳教育が解けてソ連に疑問を抱くようになった。
それに気づいたソ連によって再度洗脳されてしまったブラック・ウィドウは、アベンジャーズと戦うことを強要される。
アベンジャーズに敗北を喫すると、ブラック・ウィドウの洗脳は完全に解かれた。
その後彼女は最強のヒーロー集団「アベンジャーズ」の一員に加わり、自分の考えで世界のために戦うことを誓うのだった。
\Amazonタイムセール開催中!/

まとめ ブラック・ウィドウの強さ

パワー:B
耐久性:B
スピード:C⁺
知能:B
エネルギー:B
戦闘スキル:A

というわけで、ブラック・ウィドウの強さは・・・
B じゃ!
原作ではスーパーソルジャー血清の改良版でパワーアップしているのじゃ。

映画では初期アベンジャーズの紅一点として大活躍だったよね!
\Amazonタイムセール開催中!/

【PR】マーベル映画・ドラマ・アニメを観るなら【Disney+】!お得な【Hulu】セットプランも登場!

現在までに展開されているマーベル原作の映像作品(映画・ドラマ・アニメ)は、公開予定も含めると70作品以上!
そのほとんどを網羅し、一度に視聴できる見放題サイトは【Disney+ (ディズニープラス)】だけ!
もちろんパソコンだけでなく、タブレットやスマホでも楽しめます。
2022年6月より、「スパイダーマン」シーリーズも視聴できるようになりました!
さらに【Hulu】とのお得なセットプランも登場して、視聴できる作品が更に増えました!
運営:ディズニー・メディア&エンターテイメント・ディストリビューション
サービス開始:2019年11月12日
世界登録者数:約1億2900万人(2022年2月現在)
料金:スタンダードプラン【990円(税込)/月額プラン】【9,900円(税込)/年額プラン】【1,490円(税込)/Hulu Disney+ セットプラン(月額)】
Disney+をオススメする理由①:MCU作品が見放題の唯一のサブスク
現時点でマーベル映像作品を見放題で視聴できるサブスクは、【Disney+ (ディズニープラス)】のみであることをご存知でしょうか?
さらに近年では、SONYやNETFLIX、huluなどが制作した映画・オリジナルドラマ・アニメも【Disney+ (ディズニープラス)】が配信権を取得しているため、「スパイダーマン」シリーズや「デアデビル」、「ヒットモンキー」を一度に視聴できるのは【Disney+ (ディズニープラス)】だけとなっています。
【Disney+ (ディズニープラス)】で視聴できるマーベル映像作品を一覧にしてまとめたのでご覧ください。
MARVEL作品一覧 | 見放題◎× |
---|---|
MARVELスタジオ製作【映画】作品(28タイトル) ・アイアンマン ・キャプテン・アメリカ ・マイティ・ソー ・ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ・アントマン ・ドクター・ストレンジ ・アベンジャーズ など | ◎ |
MARVELスタジオ製作【ドラマ・アニメ】作品(7タイトル) ・ワンダヴィジョン ・ファルコン&ウィンター・ソルジャー ・ロキ ・ホークアイ ・ムーンナイト ・ミス・マーベル ・Whai If…? など | ◎ |
スパイダーマン【映画】作品 ・旧3部作 ・アメイジング2部作 ・MCU版 ・スパイダーマン:スパイダーバース ・ヴェノムシリーズ | ◎ |
20世紀FOX配給【映画】作品(全13タイトル) ・X‐MENシリーズ ・ウルヴァリンシリーズ ・ローガン ・デッドプールシリーズ ・ニュー・ミュータント | ◎ |
NETFLIX製作【ドラマ】シリーズ(全6タイトル) ・デアデビル ・ルークケイジ ・ジェシカ・ジョーンズ ・アイアンフィスト ・パニッシャー ・ディフェンダーズ ※2022年3月から放映権利がネットフリックスから Disney+へ移行し6月29日より配信開始。 | ◎ |
abc制作【ドラマ】シリーズ(全3タイトル) ・エージェント・カーター ・エージェント・オブ・シールド ・インヒューマンズ | ◎ |
hulu制作【ドラマ・アニメ】シリーズ(全3タイトル) ・ランナウェイズ ・ヘルストローム ・ヒットモンキー ※huluでは視聴不可 | ◎ |
フリーフォーム制作【ドラマ】シリーズ(全1タイトル) ・クローク&ダガー | ◎ |
上記の70作品近いタイトルが見放題で視聴できるサブスクは、現時点で【Disney+ (ディズニープラス)】だけ!
【公式サイト】
\お得なHuluセットプランも登場/
\超お得なドコモユーザー限定プランも!/
Disney+をオススメする理由②:オリジナルドラマ作品の充実

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の世界を十分に楽しむためには、映画だけでなくドラマ・アニメ作品の視聴が不可欠となっています。
これまでNETFLIXやhulu、フリーフォームなどがドラマを展開してきましたが、「アベンジャーズ」などの本筋に影響を与えることはほとんどありませんでした。
しかし2021年に配信が開始された「ワンダヴィジョン」を皮切りに、「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」「ロキ」「ホークアイ」など、これまでの主役級ヒーローたちがドラマに登場し、しかも今後公開の映画に直接関係する物語が展開されています。
今後Disney+で公開される予定のオリジナルドラマ作品をまとめたのでご覧ください!
しかもこれらのドラマ作品は全て【Disney+ (ディズニープラス)】のみで視聴できる、オリジナル作品となっています!
【公式サイト】
\お得なHuluセットプランも登場/
\超お得なドコモユーザー限定プランも!/
もちろん途中解約による追加料金は発生しないので、時間のある連休中にだけ契約するのもアリ!
Disney+をオススメする理由②:オリジナルアニメ作品

【Disney+ (ディズニープラス)】では現在、オリジナルアニメーション「ホワット・イフ…?(What If…?)」が配信されています。
この作品では「もしも世界がヒーローを失ったら?」「もしもティ・チャラがスターロードだったら?」「もしもウルトロンが勝利していたら?」など、起こり得たかもしれない「もしも」のエピソードを描くスピンオフアニメーションとなっています。
しかし本作は、ただのスピンオフでは終わっていないことが最近判明しました。
映画「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」にて、ドクター・ストレンジがマルチバースの扉を開いてしまったことにより、「ホワット・イフ…?」で語られたキャラクターたちが「ドクターストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」に登場する可能性が浮上したのです。
「マルチバース・オブ・マッドネス」の予告映像や宣伝ポスターなどに、アニメで登場した人物やアイテムと見られる存在が確認されています。
そして実際に、アニメで初登場を果たした「キャプテン・カーター」が「マルチバース・オブ・マッドネス」にも登場して大きな話題となりました。
そのため今後、映画を最大限楽しむためには、ドラマと合わせてアニメの視聴がおすすめ!
「ホワット・イフ…?」シーズン2の配信は2023年に【Disney+ (ディズニープラス)】で配信が予定されています。
今後【Disney+ (ディズニープラス)】で公開される予定のオリジナルアニメ作品をまとめたのでご覧ください!
Disney+のオススメポイントまとめ
更なる詳細は【Disney+ (ディズニープラス)】公式サイトでご確認ください。↓
【公式サイト】
\お得なHuluセットプランも登場/
\超お得なドコモユーザー限定プランも!/
映画観でMARVEL作品を安く鑑賞したい方はこちらがオススメ!
レンタルDVDでMARVEL作品を観たい方はこちらがオススメ!
コメント