メルヴィン・ポッターはグラディエーターである。
彼は覆面ヒーローたちに強い憎しみを抱いている。

メルヴィン・ポッターの誕生・能力・活躍

本名:メルヴィン・ポッター
出身:不明
身長:198cm
体重:136kg
ライバル:デアデビル
初登場:1966年「DAREDEVIL」♯18

ドラマ「デアデビル」に登場した、デアデビルやキングピンのスーツを作った人物だよね。

原作じゃとデアデビルと敵対するヴィランなのじゃ。
・ドラマ「デアデビル」シーズン1~3(2015年~2018年)
※【Disney+】独占配信。
メルヴィン・ポッターの誕生

「スポットライト・コスチュームショップ」という名の店を経営するメルヴィン・ポッターは、覆面を被って戦い人気を集めるヒーローたちに対して一方的な憎悪を抱いていた。
ヒーローたちが人気なのは、職人が製作した目立つコスチュームのおかげであり、実力や人間性は関係無いと彼は信じていた。
それなのに有名人を気取って調子に乗る覆面ヒーローたちを軽蔑し、その感情はいつしか憎悪になっていたのだった。
そのような考えをこじらせたポッターは、個性的なコスチュームを身に着ければ、誰でも人気のヒーローないしはヴィランになれることを証明するため、戦闘用アーマースーツを自作し、グラディエーターとして覆面ヒーローと戦うヴィランになった。
\Amazon初夏セール開催中/
メルヴィン・ポッターの能力

身体能力
メルヴィン・ポッターは超人的なパワーを持たない通常の人間である。
しかし戦闘訓練を重ねて鍛え上げられた肉体は、オリンピック選手に匹敵するパフォーマンスを発揮する。
戦闘用アーマースーツ
メルヴィン・ポッターが自作したスーツには様々な装備が施されている。
特徴的な形のヘルメットは頭部を保護するだけでなく、酸素供給機能を備えている。
また強固なナイロンブーツは敵を蹴りつけた際に大きなダメージを与えることができる。
手首に装着したタングステン合金製の丸ノコには小型エンジンが搭載されており、高速で回転させることができる。
丸ノコは敵に向けて射出することも可能なほか、プロペラの役割も果たし一度のジャンプでそれなりの距離を移動することができる。
\Amazon初夏セール開催中/
メルヴィン・ポッターの活躍

デアデビルとの因縁
アーマースーツを完成させたメルヴィン・ポッターは、スーツをテストするため一般人を襲い始めた。
しかしポッターが襲った人物の中には弁護士のフォギー・ネルソンと秘書のカレン・ペイジがいたため、デアデビルを呼び寄せる形となった。
屈強な肉体を持つポッターは最初こそデアデビルを追い詰めたが、最終的には敗北を喫して逃走した。
この出会いが二人の因縁の始まりとなり、その後も幾度となく衝突することとなる。
ベッツィ・ベイティとの出会い
その後ポッターはマスクド・マローダーやエレクトロ、犯罪組織マギアの下で戦闘員として働いたが、最終的には個人での活動に専念することを選んだ。
しかし組織の後ろ盾が無くなったポッターは警察に捕まると刑務所に送られ、ベッツィ・ベイティという女性保護観察官の管理下に入ることとなった。
二人は言葉を交わすたびに惹かれ合っていき、囚人とその監察官であるという立場を乗り越えて恋人同士となった。
そしてポッターが出所すると二人は結婚した。
幸福で充実した人生を歩み始めたポッターは犯罪から足を洗い、今後は妻に誇れるような活動をしようと誓う。
デアデビルの正体がマット・マードックであることが世間に暴露された際には、これまでの因縁を捨てて彼のボディガードを務めた。
グラディエーターの復活
改心したポッターではあったが、過去の犯罪すべてを清算しきれてはいなかった。
かつてのボスであるアレキサンダー・ボンドの下で起こした犯罪行為を罪に問われ、ポッターは再び刑務所に入ることになってしまった。
するとミスター・フィアーが刑務所に現れ、彼にとある薬品を手渡した。
刑務所を脱獄したければ薬品を飲むよう話して消えたミスター・フィアーの言葉は少しも信用できなかったが、ベッツィに会いたいという気持ちに負けてしまい、ポッターは薬品を服用した。
すると彼の精神は錯乱し、狂気に追いやられた上に人格が分裂してしまった。
混乱し殺意をむき出しにしたポッターは刑務所を脱獄すると暴れ回り、因縁の相手であるデアデビルの命を狙った。
二人はとあるビルの屋上で対峙し、激しい戦いを繰り広げた。
するとポッターの元々の人格が戻り、自分の起こしてしまった犯罪の罪悪感にかられて自殺を試みた。
デアデビルはその行為を止めると生きるように説得し、ポッターは自分自身と戦い続ける重い運命を背負うこととなった。
\AmazonGWセール開催中/
メルヴィン・ポッターの強さ

パワー:B
防御力:C⁺
スピード:C⁺
知能:C⁺
エネルギー:C
戦闘スキル:B

というわけで、メルヴィン・ポッターの強さは・・・
C⁺ じゃ!
己の鍛えた肉体と自作のスーツで戦うヴィランなのじゃな。

幸せを掴んでも過去の行いが足を引っ張り続ける展開つらいよね。
マーベル映画・ドラマ・アニメを観るなら【Disney+】!

現在までに展開されているマーベル原作の映像作品(映画・ドラマ・アニメ)は、公開予定も含めると70作品以上!
そのほとんどを網羅し、一度に視聴できる見放題サイトは【Disney+】だけ!
運営:ディズニー・メディア&エンターテイメント・ディストリビューション
サービス開始:2019年11月12日
世界登録者数:約1億2900万人(2022年2月現在)
料金:990円(税込)/月額プラン 9,900円(税込)/年額プラン
公式サイト:Disney+ (ディズニープラス)
Disney+をオススメする理由①:MCU作品が見放題の唯一のサブスク
現時点でマーベル映像作品を見放題で視聴できるサブスクは、【Disney+】のみであることをご存知でしょうか?
さらに近年では、NETFLIXやhuluなどが制作したオリジナルドラマ・アニメも【Disney+】が配信権を取得しているため、「デアデビル」や「ヒットモンキー」も視聴できるのは【Disney+】だけとなっています。
【Disney+】で視聴できるマーベル映像作品を一覧にしてまとめたのでご覧ください。
MARVEL作品一覧 | 見放題◎× |
---|---|
MARVELスタジオ製作【映画】作品(25タイトル) ・アイアンマン ・キャプテン・アメリカ ・マイティ・ソー ・ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ・アントマン ・アベンジャーズ など ※アイアンマン1、インクレディブル・ハルクのみ配給元が違うため除く | ◎ |
MARVELスタジオ製作【ドラマ・アニメ】作品(6タイトル) ・ワンダヴィジョン ・ファルコン&ウィンター・ソルジャー ・ロキ ・ホークアイ ・ムーンナイト ・Whai If…? など | ◎ |
スパイダーマン【映画】作品 ・旧3部作 ・アメイジング2部作 ・MCU版3部作 ・スパイダーマン:スパイダーバース ・ヴェノムシリーズ ※版権の所有元がソニーであるため視聴不可「シビル・ウォー」は視聴可 | × |
20世紀FOX配給【映画】作品(全13タイトル) ・X‐MENシリーズ ・ウルヴァリンシリーズ ・ローガン ・デッドプールシリーズ ・ニュー・ミュータント | ◎ |
NETFLIX製作【ドラマ】シリーズ(全6タイトル) ・デアデビル ・ルークケイジ ・ジェシカ・ジョーンズ ・アイアンフィスト ・パニッシャー ・ディフェンダーズ ※2022年3月から放映権利がネットフリックスからDisney+へ移行 | ◎ |
abc制作【ドラマ】シリーズ(全3タイトル) ・エージェント・カーター ・エージェント・オブ・シールド ・インヒューマンズ | ◎ |
hulu制作【ドラマ・アニメ】シリーズ(全3タイトル) ・ランナウェイズ ・ヘルストローム ・ヒットモンキー ※huluでは視聴不可 | ◎ |
フリーフォーム制作【ドラマ】シリーズ(全1タイトル) ・クローク&ダガー | ◎ |
上記の60作品近いタイトルが見放題で視聴できるサブスクは、現時点で【Disney+】だけ!
Disney+をオススメする理由②:オリジナルドラマ作品の充実

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の世界を十分に楽しむためには、映画だけでなくドラマ・アニメ作品の視聴が不可欠となっています。
これまでNETFLIXやhulu、フリーフォームなどがドラマを展開してきましたが、「アベンジャーズ」などの本筋に影響を与えることはほとんどありませんでした。
しかし2021年に配信が開始された「ワンダヴィジョン」を皮切りに、「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」「ロキ」「ホークアイ」など、これまでの主役級ヒーローたちがドラマに登場し、しかも今後公開の映画に直接関係する物語が展開されています。
今後Disney+で公開される予定のオリジナルドラマ作品をまとめたのでご覧ください!
しかもこれらのドラマ作品は全て【Disney+】のみで視聴できる、オリジナル作品となっています!
Disney+をオススメする理由②:オリジナルアニメ作品

Disney+では現在、オリジナルアニメーション「What If…?」が配信されています。
この作品では「もしも世界がヒーローを失ったら?」「もしもティ・チャラがスターロードだったら?」「もしもウルトロンが勝利していたら?」など、起こり得たかもしれない「もしも」のエピソードを描くスピンオフアニメーションとなっています。
しかし本作は、ただのスピンオフでは終わっていないことが最近判明しました。
映画「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」にて、ドクター・ストレンジがマルチバースの扉を開いてしまったことにより、「What If…?」で語られたキャラクターたちが「ドクターストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」に登場する可能性が浮上したのです。
「マルチバース・オブ・マッドネス」の予告映像や宣伝ポスターなどに、アニメで登場した人物やアイテムと見られる存在が確認されています。
そのため映画を最大限楽しむために、ドラマと合わせてアニメの視聴がおすすめ!
さらに「What If…?」シーズン2の配信も2022年にDisney+で配信予定!
Disney+のオススメポイントまとめ
更なる詳細は【Disney+】公式サイトでご確認ください。↓
コメント