【アベンジャーズ】ソーの強さ・能力について解説!【マーベル原作】

ソーの誕生・能力・活躍アベンジャーズ

最強の神オーディンの息子であり、アベンジャーズの主力メンバー!

アスガルドの雷神ソーについて解説!

ソーの誕生・能力・活躍

ソーの誕生・能力・活躍

ソー基本情報

本名:ソー・オーディン

出身:アスガルド

身長:198cm

体重:290kg

初登場:1962年「Journey into Mystery」

イカ
イカ

キャプテン・アメリカ、アイアンマン、そしてソーの三人はアベンジャーズの中でもビッグ3と呼ばれていて特に強いんだよね。

ハカセ
ハカセ

あのオーディンの息子であり、本人もれっきとした神じゃからのう。

ソーが登場する映像作品

・映画「マイティ・ソー」2011年

・映画「アベンジャーズ」2012年

・映画「マイティ・ソー/ダーク・ワールド」2013年

・映画「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」2015年

・映画「マイティ・ソー/バトルロイヤル」2017年

・映画「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」2018年

・映画「アベンジャーズ/エンドゲーム」2019年

・アニメ「What If…?」2021年

・映画「マイティ・ソー/ラブ・アンド・サンダー」2022年7月

・映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーVol.3」2023年
※全作品【Disney+ (ディズニープラス)】でのみ見放題。

ソーの誕生

ソーの誕生

アスガルドの支配者であるオーディンとガイアの間に産まれたのがソーである。

オーディンはソーを自分の跡継ぎにと考えて成長を見守ってきたが、ソーの性格はあまりに頑固なものだった。

謙遜を学ぶ必要があるとして、オーディンは我が子を地球に追放した。

人間の中で暮らし、そこで成長してほしいと願ったからだ。

だがこの追放をきっかけにソーは地球と人間を気に入ってしまい、オーディンの考えとは裏腹に地球に残って人間としての人生を送り始めた。

\Amazon父の日セール開催中/

ムービー・アントマン&ワスプ:クアントマニア カーン 1/6スケールフィギュア
created by Rinker

ソーの能力

ソーの能力

超人的なパワー

ソーの能力は他の神々と比べても抜きんでており、パワー、耐久性、スピードそのどれもがヒーローの中でもトップクラスである。

そのパワーは、100トンの重量を持ち上げることができる。

生命力

他のアスガルド人と同様に、ソーはけた外れに長い寿命を持ち、ほとんどの病気に免疫があるほか骨密度は通常の人間の数倍である。

ムジョルニア

神秘の金属ウルでできたハンマー、ムジョルニアは父であるオーディンからソーが成年に達した際に与えられたものだ。

ムジョルニアは破壊不可能の武器であり、ソーがハンマーを振るうことで嵐を呼ぶことができる。

また、ムジョルニアにつかまることで超音速で飛ぶこともできる。

雷神であるソーは自らの手で稲妻を呼び出すことができ、敵に稲妻を落として攻撃することができる。

Amazon父の日セール開催中

コスビ マーベル・コレクション グルート ノンスケールフィギュア 高さ約8センチ
created by Rinker

ソーの活躍

ソーの活躍

アベンジャーズの結成

ソーには義理の弟ロキがいた。

ソーとロキの仲はとても悪く、周囲を巻き込む数々のもめごとを引き起こした。

執念深いロキは地球で暮らすようになったソーを苦しめようと、得意のウソやまやかしを使って嫌がらせをしてくるようになった。

ある時ロキはソー、アントマンワスプアイアンマンをだましてあのハルクと戦うように仕向けた。

だがハルクロキの陰謀を見破るとソーたちの味方につき、協力してロキを打ち倒したのだった。

そしてその戦いに勝利したヒーローたちが初代アベンジャーズを結成するに至った。

後にキャプテン・アメリカも加わり、アベンジャーズの活躍は世界的なものとなる。

ソーはその中でも主要メンバーとしてチームを支え続けた。

Amazon父の日セール開催中

ムービー・マスターピース スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム フレンドリー・ネイバーフッド・スパイダーマン(デラックス版) 1/6スケールフィギュア
created by Rinker

まとめ ソーの強さ

まとめ ソーの強さ

パワー:S

耐久性:A⁺

スピード:S

知能:C⁺

エネルギー:A⁺

戦闘スキル:B⁺

ハカセ
ハカセ

そいうわけでソーの強さは・・・

A  じゃ!

さすがは神といったところじゃの。

イカ
イカ

ビッグ3の唯一の現役!映画での活躍も見逃せないね!

Amazon父の日セール開催中

DIECAST アイアンマン アイアンマン・マーク3(2.0版) 1/6スケールフィギュア
created by Rinker

マーベル映画・ドラマ・アニメを観るなら【Disney+】!

【サブスク】マーベル映画・ドラマ・アニメを見るならDisney+!【MCU・X‐MEN】

現在までに展開されているマーベル原作の映像作品(映画・ドラマ・アニメ)は、公開予定も含めると70作品以上!

そのほとんどを網羅し、一度に視聴できる見放題サイトは【Disney+ (ディズニープラス)】だけ!

もちろんパソコンだけでなく、タブレットやスマホでも楽しめます。

2022年6月より、「スパイダーマン」シーリーズも視聴できるようになりました!

運営:ディズニー・メディア&エンターテイメント・ディストリビューション

サービス開始:2019年11月12日

世界登録者数:約1億2900万人(2022年2月現在)

料金:990円(税込)/月額プラン 9,900円(税込)/年額プラン

公式サイト:Disney+ (ディズニープラス)

Disney+をオススメする理由①:MCU作品が見放題の唯一のサブスク

現時点でマーベル映像作品を見放題で視聴できるサブスクは、【Disney+ (ディズニープラス)】のみであることをご存知でしょうか?

さらに近年では、SONYやNETFLIX、huluなどが制作した映画・オリジナルドラマ・アニメも【Disney+ (ディズニープラス)】が配信権を取得しているため、「スパイダーマン」シリーズや「デアデビル」、「ヒットモンキー」を一度に視聴できるのは【Disney+ (ディズニープラス)】だけとなっています。

Disney+ (ディズニープラス)】で視聴できるマーベル映像作品を一覧にしてまとめたのでご覧ください。

MARVEL作品一覧見放題◎×
MARVELスタジオ製作【映画】作品(28タイトル)
・アイアンマン
・キャプテン・アメリカ
・マイティ・ソー
・ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
・アントマン

・ドクター・ストレンジ
・アベンジャーズ など
MARVELスタジオ製作【ドラマ・アニメ】作品(7タイトル)
・ワンダヴィジョン
・ファルコン&ウィンター・ソルジャー
・ロキ
・ホークアイ

ムーンナイト
・ミス・マーベル
・Whai If…? など
スパイダーマン【映画】作品
・旧3部作
・アメイジング2部作
・MCU版

スパイダーマン:スパイダーバース
・ヴェノムシリーズ
20世紀FOX配給【映画】作品(全13タイトル)
・X‐MENシリーズ
・ウルヴァリンシリーズ
・ローガン

・デッドプールシリーズ
・ニュー・ミュータント
NETFLIX製作【ドラマ】シリーズ(全6タイトル)
・デアデビル
・ルークケイジ
・ジェシカ・ジョーンズ
・アイアンフィスト
・パニッシャー
・ディフェンダーズ

※2022年3月から放映権利がネットフリックスから
 Disney+へ移行し6月29日より配信開始。
abc制作【ドラマ】シリーズ(全3タイトル)
・エージェント・カーター
・エージェント・オブ・シールド

・インヒューマンズ
hulu制作【ドラマ・アニメ】シリーズ(全3タイトル)
・ランナウェイズ
・ヘルストローム

・ヒットモンキー
※huluでは視聴不可
フリーフォーム制作【ドラマ】シリーズ(全1タイトル)
・クローク&ダガー

上記の70作品近いタイトルが見放題で視聴できるサブスクは、現時点で【Disney+ (ディズニープラス)】だけ!

Disney+をオススメする理由②:オリジナルドラマ作品の充実

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の世界を十分に楽しむためには、映画だけでなくドラマ・アニメ作品の視聴が不可欠となっています。

これまでNETFLIXやhulu、フリーフォームなどがドラマを展開してきましたが、「アベンジャーズ」などの本筋に影響を与えることはほとんどありませんでした。

しかし2021年に配信が開始された「ワンダヴィジョン」を皮切りに、「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」「ロキ」「ホークアイ」など、これまでの主役級ヒーローたちがドラマに登場し、しかも今後公開の映画に直接関係する物語が展開されています。

今後Disney+で公開される予定のオリジナルドラマ作品をまとめたのでご覧ください!

ー現在配信中ー

・「ワンダヴィジョン」(2021年)
・「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」(2021年)
・「ロキ」(2021年)
・「ホークアイ」(2021年)
・「ムーンナイト」(2022年)
・「ミズ・マーベル」(2022年)
・「シーハルク」(2022年)
・「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:ホリデー・スペシャル」
 (2022年配信予定)

ー今後配信予定ー


・「シークレット・インベージョン」
 (2023年春配信予定)
・「ロキ」シーズン2
 (2023年夏配信予定)
・「エコー」
 (2023年夏配信予定)
・「アガサ:コヴン・オブ・カオス
 (2023年冬配信予定)
・「アイアンハート」
 (2023年配信予定)
・「デアデビル:ボーン・アゲイン」
 (2024年春配信予定)
・「ブラックパンサーのスピンオフ(タイトル未定)」
・「ワンダーマン」

しかもこれらのドラマ作品は全て【Disney+ (ディズニープラス)】のみで視聴できる、オリジナル作品となっています!

もちろん途中解約による追加料金は発生しないので、時間のある連休中にだけ契約するのもアリ!

Disney+をオススメする理由②:オリジナルアニメ作品

Disney+ (ディズニープラス)】では現在、オリジナルアニメーション「ホワット・イフ…?(What If…?)」が配信されています。

この作品では「もしも世界がヒーローを失ったら?」「もしもティ・チャラがスターロードだったら?」「もしもウルトロンが勝利していたら?」など、起こり得たかもしれない「もしも」のエピソードを描くスピンオフアニメーションとなっています。

しかし本作は、ただのスピンオフでは終わっていないことが最近判明しました。

映画「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」にて、ドクター・ストレンジがマルチバースの扉を開いてしまったことにより、「ホワット・イフ…?」で語られたキャラクターたちが「ドクターストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」に登場する可能性が浮上したのです。

「マルチバース・オブ・マッドネス」の予告映像や宣伝ポスターなどに、アニメで登場した人物やアイテムと見られる存在が確認されています。

そして実際に、アニメで初登場を果たした「キャプテン・カーター」が「マルチバース・オブ・マッドネス」にも登場して大きな話題となりました。

そのため今後、映画を最大限楽しむためには、ドラマと合わせてアニメの視聴がおすすめ!

「ホワット・イフ…?」シーズン2の配信は2023年に【Disney+ (ディズニープラス)】で配信が予定されています。

今後【Disney+ (ディズニープラス)】で公開される予定のオリジナルアニメ作品をまとめたのでご覧ください!

現在配信中ー

・「ホワット・イフ…?」(2021年)
・「ヒットモンキー」(2021年)
・「アイ・アム・グルート」(2022年8月10日)

ー今後配信予定ー

・「ホワット・イフ…?」シーズン2
 (2023年初頭配信予定)
・「X‐MEN´97」
 (2023年配信予定)
・「スパイダーマン:フレッシュマン・イヤー」
 (2024年配信予定)

Disney+のオススメポイントまとめ

○ マーベル映像作品が「見放題」で視聴できる唯一のサブスク!

○ ここでしか見ることができない、オリジナル作品が充実!

○ マーベルだけでなく、ディズニー、ピクサー、スターウォーズ等の作品も見放題!

○ 比較的安価な月額990円(年額プラン9,900円)!

○ 最大5つのデバイスで視聴可能!

更なる詳細は【Disney+ (ディズニープラス)】公式サイトでご確認ください。↓

サブスクで動画をサクサク見るなら、TVCMでお馴染みの「超」高速インターネット【NURO 光】がオススメ!

\今なら45,000円キャッシュバック中/

コメント

タイトルとURLをコピーしました