恐怖を振りまく殺人マシン、レディ・デスストライク!
彼女は日本出身の女性ヴィランだ。
レディ・デスストライクの誕生・能力・活躍エピソード

本名:ユリコ・オオヤマ(大山百合子)
出身:日本 大阪
身長:175cm
体重:58kg
所属:リーバーズ、ピュリファイアーズ
ライバル:ウルヴァリン、X-23 など
初登場:1983年「DAREDEVIL」♯197

映画「X-MEN」シリーズに登場したことがあるキャラクターだよね。

ウルヴァリンとの激闘が印象的なのじゃ。
・映画「X-MEN2」2003年
※【Disney+ (ディズニープラス)】にて見放題配信中。
・映画「デッドプール&ウルヴァリン」2024年
【公式PRサイト】
\お得なHuluセットプランも登場/
\超お得なドコモユーザー限定プランも!/
レディ・デスストライクの誕生

ユリコ・オオヤマの父親であるケンジ・オオヤマは、第二次世界大戦中にパイロットとしての役割を与えられ、カミカゼ特攻隊として知られる部隊に所属していた。
アメリカの軍艦を目がけて自爆特攻する部隊にいながらも、ケンジは奇跡的に戦争を生き残ることができた(飛行機に搭載していた爆弾が不発弾だった)。
それは兵士として不名誉なこととされたが、終戦後、ケンジは実業家として大成し、結婚すると三人の子どもを授かり順風満帆な人生を送ることができた。
しかしケンジには、いくら幸せな生活を送ろうとも、戦時中に国のために命を捧げることができなかったという心残りが常にくすぶり続けていた。
その心残りを打ち消すように、ケンジは最強の金属であるアダマンチウムと人骨を結合させる実験を行う科学者となり、さらに「ダークウィンド」と呼ばれる犯罪組織の長(ロード・ダークウィンド)としての顔を持つようになった。
ケンジはアダマンチウムで強化した兵士を誕生させ、日本軍を再建しようと考えており、目的達成のためなら躊躇なく手を汚した。
犯罪組織が勢力を増すのと並行して、ケンジ本人の人格も歪み狂気を帯びるようになっていった。
ケンジは家族と暮らす家を自ら破壊し、子どもたちに対して自分に忠誠を誓うことを強要して顔面に刻印を施すなどの虐待を行うようになる。
ケンジの娘であるユリコは父親を拒絶したが、他の兄弟たちは父親の下で働くようになってしまう。
ユリコは父親に監禁されたが、ブルズアイ(過去にケンジから骨格にアダマンチウムを移植してもらったことがある)を追っていたデアデビルに発見されると解放された。
その後、二人の息子はケンジによって無惨にも殺害された。
兄たちの死に強いショックを受けたユリコは、父親に対して復讐心を抱くようになる。
ユリコは恋人であるキロがダークウィンドに所属していることを知ると、そのつながりを糸口にして父親を狂気に追い込んでいる実験をやめさせようとした。
しかし父親を正気に戻すことは難しいと判断したユリコは、ケンジを殺すしかないのだと結論付け、自らの手でその命を奪った。
これで全てが終わったのだと思った矢先に、ケンジの熱心な信奉者だった恋人のキロが、ケンジの後を追って自殺してしまう。
するとユリコの心にも狂気が入り込み、父親を肯定して彼の実験を引き継ぐ決意をした。
父親の仕事を引き継いだユリコは、父親が開発したアダマンチウムと骨の結合についての技術が流出し、それを再現してウルヴァリンというヒーローが誕生したのだと思い込むようになった。
ウルヴァリンに辿り付いたユリコは、技術を盗んだとしてウルヴァリンを非難したが、彼には自分に施された実験についての詳細を知らされていなかった。
そのため二人は互いを非難し合い、互いの名誉を守るために戦った。
ウルヴァリンはビンディケーターの助けを得てユリコとダークウィンドを倒したが、彼女のウルヴァリンに対する怒りはさらに強まった。
ユリコはウルヴァリンに対抗するため、サイバネティクス技術で肉体を強化する手術を受け、更にアダマンチウムの爪を肉体に埋め込んだ。
こうしてレディ・デスストライクと呼ばれるヴィランになったユリコは、ダークウィンドに敵対する者を容赦なく殺害するサイボーグ・サムライとなった。
\Amazonタイムセール開催中!/

レディ・デスストライクの能力

サイバネティックとアダマンチウム
レディ・デスストライクはサイバネティクス技術をインプラントしており、超人的な腕力、スピード、反射神経、耐久力を獲得している。
さらにアダマンチウムで骨格を強化している上に、メインの武器として使用される爪もアダマンチウム製で、どんな物でも斬り裂くことができる。
\Amazonタイムセール開催中!/

レディ・デスストライクの活躍

ウルヴァリンとの因縁
レディ・デスストライクとなって超人的なパワーを獲得したユリコは、すぐにウルヴァリンに対して再戦を挑んだ。
戦いの最初はレディ・デスストライクが優位に戦いを進めていたが、最終的には逆転され、敗北を喫した。
敗北した百合子はウルヴァリンに対してとどめを刺して殺してほしいと頼んだが、ウルヴァリンはそれを拒否して立ち去った。
その後ユリコはヘルファイアークラブの元ホワイトキングであるドナルド・ピアース率いるサイボーグの傭兵軍団「リーバーズ」に加わり、X-メンの基地に奇襲を仕掛ける作戦に参加した。
リーバーズはウルヴァリンを捕らえることに成功し、弱らせると磔にしてその姿を晒した。
身動きの取れなくなったウルヴァリンは、その後ジュビリーに助け出されてリーバーズの手から逃れることができたのだが、レディ・デスストライクはその一部始終を目撃していた。
しかし弱った彼を倒すことは彼女の美学に反していたため、そのまま見逃した。
復讐の結末
ユリコがドナルド・ピアーズに手を貸していたのは、過去にピアーズ一家と家族ぐるみの関係を築いていた時期があり、特にドナルド・ピアーズの妻から家庭教師として学習を教わっていたことに対する恩義の感情からだった。
ドナルド・ピアーズがヘルファイアークラブの幹部から失脚し投獄されると、レディ・デスストライクは彼を脱獄させ、権力を取り戻せるように父親のケンジが社長を務めていた大山重工の資産と施設を与えた。
その助けもあり、ピアーズは新たな「ピュリファイアーズ」を創設し、ミュータントの拠点であるマウント・ヘブンを攻撃するに至った。
レディ・デスストライクはピアーズとの協力関係を続けミュータントに敵対する立場を維持していたが、最終的にはX-23(ローラ・キニー)との戦いに敗れ、アダマンチウム製の爪で腹部を貫かれて死亡した。
\Amazonタイムセール開催中!/

レディ・デスストライクの強さ

パワー:B⁺
耐久力:B
スピード:B
知能:B
エネルギー:C
戦闘スキル:A⁺

というわけで、レディ・デスストライクの強さは・・・
B なのじゃ!
殺傷能力の高い武器と、高い戦闘スキルで戦うヴィランなのじゃ。

復讐に憑りつかれた人物で良いラストを迎えた人っていないよね。
\Amazonタイムセール開催中!/

【PR】マーベル映画・ドラマ・アニメを観るなら【Disney+】!お得な【Hulu】セットプランも登場!

現在までに展開されているマーベル原作の映像作品(映画・ドラマ・アニメ)は、公開予定も含めると70作品以上!
そのほとんどを網羅し、一度に視聴できる見放題サイトは【Disney+ (ディズニープラス)】だけ!
もちろんパソコンだけでなく、タブレットやスマホでも楽しめます。
2022年6月より、「スパイダーマン」シーリーズも視聴できるようになりました!
さらに【Hulu】とのお得なセットプランも登場して、視聴できる作品が更に増えました!
運営:ディズニー・メディア&エンターテイメント・ディストリビューション
サービス開始:2019年11月12日
世界登録者数:約1億2900万人(2022年2月現在)
料金:スタンダードプラン【990円(税込)/月額プラン】【9,900円(税込)/年額プラン】【1,490円(税込)/Hulu Disney+ セットプラン(月額)】
Disney+をオススメする理由①:MCU作品が見放題の唯一のサブスク
現時点でマーベル映像作品を見放題で視聴できるサブスクは、【Disney+ (ディズニープラス)】のみであることをご存知でしょうか?
さらに近年では、SONYやNETFLIX、huluなどが制作した映画・オリジナルドラマ・アニメも【Disney+ (ディズニープラス)】が配信権を取得しているため、「スパイダーマン」シリーズや「デアデビル」、「ヒットモンキー」を一度に視聴できるのは【Disney+ (ディズニープラス)】だけとなっています。
【Disney+ (ディズニープラス)】で視聴できるマーベル映像作品を一覧にしてまとめたのでご覧ください。
MARVEL作品一覧 | 見放題◎× |
---|---|
MARVELスタジオ製作【映画】作品(28タイトル) ・アイアンマン ・キャプテン・アメリカ ・マイティ・ソー ・ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ・アントマン ・ドクター・ストレンジ ・アベンジャーズ など | ◎ |
MARVELスタジオ製作【ドラマ・アニメ】作品(7タイトル) ・ワンダヴィジョン ・ファルコン&ウィンター・ソルジャー ・ロキ ・ホークアイ ・ムーンナイト ・ミス・マーベル ・Whai If…? など | ◎ |
スパイダーマン【映画】作品 ・旧3部作 ・アメイジング2部作 ・MCU版 ・スパイダーマン:スパイダーバース ・ヴェノムシリーズ | ◎ |
20世紀FOX配給【映画】作品(全13タイトル) ・X‐MENシリーズ ・ウルヴァリンシリーズ ・ローガン ・デッドプールシリーズ ・ニュー・ミュータント | ◎ |
NETFLIX製作【ドラマ】シリーズ(全6タイトル) ・デアデビル ・ルークケイジ ・ジェシカ・ジョーンズ ・アイアンフィスト ・パニッシャー ・ディフェンダーズ ※2022年3月から放映権利がネットフリックスから Disney+へ移行し6月29日より配信開始。 | ◎ |
abc制作【ドラマ】シリーズ(全3タイトル) ・エージェント・カーター ・エージェント・オブ・シールド ・インヒューマンズ | ◎ |
hulu制作【ドラマ・アニメ】シリーズ(全3タイトル) ・ランナウェイズ ・ヘルストローム ・ヒットモンキー ※huluでは視聴不可 | ◎ |
フリーフォーム制作【ドラマ】シリーズ(全1タイトル) ・クローク&ダガー | ◎ |
上記の70作品近いタイトルが見放題で視聴できるサブスクは、現時点で【Disney+ (ディズニープラス)】だけ!
【公式サイト】
\お得なHuluセットプランも登場/
\超お得なドコモユーザー限定プランも!/
Disney+をオススメする理由②:オリジナルドラマ作品の充実

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の世界を十分に楽しむためには、映画だけでなくドラマ・アニメ作品の視聴が不可欠となっています。
これまでNETFLIXやhulu、フリーフォームなどがドラマを展開してきましたが、「アベンジャーズ」などの本筋に影響を与えることはほとんどありませんでした。
しかし2021年に配信が開始された「ワンダヴィジョン」を皮切りに、「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」「ロキ」「ホークアイ」など、これまでの主役級ヒーローたちがドラマに登場し、しかも今後公開の映画に直接関係する物語が展開されています。
今後Disney+で公開される予定のオリジナルドラマ作品をまとめたのでご覧ください!
しかもこれらのドラマ作品は全て【Disney+ (ディズニープラス)】のみで視聴できる、オリジナル作品となっています!
【公式サイト】
\お得なHuluセットプランも登場/
\超お得なドコモユーザー限定プランも!/
もちろん途中解約による追加料金は発生しないので、時間のある連休中にだけ契約するのもアリ!
Disney+をオススメする理由②:オリジナルアニメ作品

【Disney+ (ディズニープラス)】では現在、オリジナルアニメーション「ホワット・イフ…?(What If…?)」が配信されています。
この作品では「もしも世界がヒーローを失ったら?」「もしもティ・チャラがスターロードだったら?」「もしもウルトロンが勝利していたら?」など、起こり得たかもしれない「もしも」のエピソードを描くスピンオフアニメーションとなっています。
しかし本作は、ただのスピンオフでは終わっていないことが最近判明しました。
映画「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」にて、ドクター・ストレンジがマルチバースの扉を開いてしまったことにより、「ホワット・イフ…?」で語られたキャラクターたちが「ドクターストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」に登場する可能性が浮上したのです。
「マルチバース・オブ・マッドネス」の予告映像や宣伝ポスターなどに、アニメで登場した人物やアイテムと見られる存在が確認されています。
そして実際に、アニメで初登場を果たした「キャプテン・カーター」が「マルチバース・オブ・マッドネス」にも登場して大きな話題となりました。
そのため今後、映画を最大限楽しむためには、ドラマと合わせてアニメの視聴がおすすめ!
「ホワット・イフ…?」シーズン2の配信は2023年に【Disney+ (ディズニープラス)】で配信が予定されています。
今後【Disney+ (ディズニープラス)】で公開される予定のオリジナルアニメ作品をまとめたのでご覧ください!
Disney+のオススメポイントまとめ
更なる詳細は【Disney+ (ディズニープラス)】公式サイトでご確認ください。↓
【公式サイト】
\お得なHuluセットプランも登場/
\超お得なドコモユーザー限定プランも!/
映画観でMARVEL作品を安く鑑賞したい方はこちらがオススメ!
レンタルDVDでMARVEL作品を観たい方はこちらがオススメ!
コメント