ディズニープラスで配信予定のドラマ「ムーンナイト」!
暗闇から現れ不正を正すスーパーヒーロー!

ムーンナイトの誕生・能力・活躍

本名:マーク・スペクター
出身:イリノイ州シカゴ
身長:188cm
体重:102kg
初登場:1975年「WEREWOLF BY NIGHT」♯32

めちゃくちゃマイナーなヒーロー!でも三日月のシンボルが格好いいね。

彼が主役のドラマが制作されることが決まっておるから楽しみじゃのう!
・ドラマ「ムーンナイト」2022年
※【Disney+ (ディズニープラス)】独占配信。
ムーンナイトの誕生

マーク・スペクターは元ボクサーであり、海兵隊にいた頃は奇襲部隊に所属していた。
軍を辞めた後はその経験を生かして傭兵となった。
マークは傭兵として汚い仕事をこなしていくにつれて、殺人といった恐ろしい仕事にも慣れていった。
やがて冷酷な殺し屋という評判を得たマークはテロ組織の一員となり、凶悪なテロリストであるラウル・ブッシュマンに次ぐ副司令官になった。
スーダンでの活動中、ブッシュマンの傭兵部隊はドクター・ピーター・アラウネとその娘マレーネが管理する遺跡の発掘現場に遭遇した。
考古学者たちは貴重な芸術品を次々に発掘しており、その中には古代エジプトの月の神コンスの像もあった。
芸術品に興味を持ったブッシュマンは当然のように略奪し、ドクターアラウネを殺害した。
あまりにも横暴な行為に嫌気が差したマークは、ブッシュマンに逆らって立ち向かった。
しかし敗北したマークは致命的な傷を負わされ、エジプトの砂漠に置き去りにされ死亡寸前にまで追い込まれていた。
そんな彼を憐れんだ遺跡の作業員たちは、マークの身体をコンス像の前まで運んだ。
すると何か神秘的な力が働き、止まっていたマークの心臓が再び動き出すと彼は目を覚ました。
この復活劇を月の神コンスのおかげだどとらえたマークは、古代の神に仕えることを誓い復讐の騎士となることを決意した。
ブッシュマンの部隊をせん滅して復讐を遂げたマークは、コンス像をアメリカに持ち帰ると、マスクとコスチュームを身に着けニューヨークでヒーロー活動を行うようになった。
\Amazonタイムセール祭り開催中/
ムーンナイトの能力

武器の達人
ムーンナイトは超人的な能力やパワーを持たない通常の人間である。
しかしボクサーや軍隊の経験から高い戦闘技術を持ち合わせている。
また様々な武器の扱いに長けており、ヌンチャク、ブーメラン、バトルアックス、弓、警棒、刀、かぎ爪、仕掛け銃、ゴールデンアンクなどを使用して戦う。
特に三日月型の投げ矢は彼の特徴的な武器になっている。
ちなみにマントはグライダーにもなる。
\Amazonタイムセール祭り開催中/
ムーンナイトの活躍

多重人格ヒーロー
犯罪組織コミッティーに潜入したムーンナイトは、ウェアウルフ・バイ・ナイトとして知られるヴィラン、ジャック・ラッセルに捕らえられた。
このままジャックを取り逃がしてしまうかに思われたが、ムーンナイトの中から獰猛な人格が現れ、犯罪組織コミッティーを潰す手助けをした。
その後も富豪のスティーブン・グラントや、タクシー運転手のジェイク・ロックリーなどの人格を作り出し、ニューヨークの闇の世界を様々な角度から監視した。
しかしそれらの別人格を把握することに躍起になったマークは、次第に精神に異常をきたしていき、追い打ちをかけるようにコンス像を無くしたことで気を完全にくるわせてしまった。
ムーンナイトは街の不正と戦うヒーローでありながら、自分の精神的な問題とも戦い続けるヒーローなのである。
\Amazonタイムセール祭り開催中/
まとめ ムーンナイトの強さ

パワー:B
耐久力:B
スピード:C⁺
知能:C⁺
エネルギー:C
戦闘スキル:B⁺

というわけで、ムーンナイトの強さは・・・
B じゃ!!
自らの内面とも戦う面白いヒーローじゃ。

ドラマでは多重人格の要素がどのように描かれるのか楽しみだね。
マーベル映画・ドラマ・アニメを観るなら【Disney+】!

現在までに展開されているマーベル原作の映像作品(映画・ドラマ・アニメ)は、公開予定も含めると70作品以上!
そのほとんどを網羅し、一度に視聴できる見放題サイトは【Disney+ (ディズニープラス)】だけ!
2022年6月より、「スパイダーマン」シーリーズも視聴できるようになりました!
運営:ディズニー・メディア&エンターテイメント・ディストリビューション
サービス開始:2019年11月12日
世界登録者数:約1億2900万人(2022年2月現在)
料金:990円(税込)/月額プラン 9,900円(税込)/年額プラン
公式サイト:Disney+ (ディズニープラス)
Disney+をオススメする理由①:MCU作品が見放題の唯一のサブスク
現時点でマーベル映像作品を見放題で視聴できるサブスクは、【Disney+ (ディズニープラス)】のみであることをご存知でしょうか?
さらに近年では、SONYやNETFLIX、huluなどが制作した映画・オリジナルドラマ・アニメも【Disney+ (ディズニープラス)】が配信権を取得しているため、「スパイダーマン」シリーズや「デアデビル」、「ヒットモンキー」を一度に視聴できるのは【Disney+ (ディズニープラス)】だけとなっています。
【Disney+ (ディズニープラス)】で視聴できるマーベル映像作品を一覧にしてまとめたのでご覧ください。
MARVEL作品一覧 | 見放題◎× |
---|---|
MARVELスタジオ製作【映画】作品(28タイトル) ・アイアンマン ・キャプテン・アメリカ ・マイティ・ソー ・ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ・アントマン ・ドクター・ストレンジ ・アベンジャーズ など | ◎ |
MARVELスタジオ製作【ドラマ・アニメ】作品(7タイトル) ・ワンダヴィジョン ・ファルコン&ウィンター・ソルジャー ・ロキ ・ホークアイ ・ムーンナイト ・ミス・マーベル ・Whai If…? など | ◎ |
スパイダーマン【映画】作品 ・旧3部作 ・アメイジング2部作 ・MCU版 ・スパイダーマン:スパイダーバース ・ヴェノムシリーズ | ◎ |
20世紀FOX配給【映画】作品(全13タイトル) ・X‐MENシリーズ ・ウルヴァリンシリーズ ・ローガン ・デッドプールシリーズ ・ニュー・ミュータント | ◎ |
NETFLIX製作【ドラマ】シリーズ(全6タイトル) ・デアデビル ・ルークケイジ ・ジェシカ・ジョーンズ ・アイアンフィスト ・パニッシャー ・ディフェンダーズ ※2022年3月から放映権利がネットフリックスから Disney+へ移行し6月29日より配信開始。 | ◎ |
abc制作【ドラマ】シリーズ(全3タイトル) ・エージェント・カーター ・エージェント・オブ・シールド ・インヒューマンズ | ◎ |
hulu制作【ドラマ・アニメ】シリーズ(全3タイトル) ・ランナウェイズ ・ヘルストローム ・ヒットモンキー ※huluでは視聴不可 | ◎ |
フリーフォーム制作【ドラマ】シリーズ(全1タイトル) ・クローク&ダガー | ◎ |
上記の70作品近いタイトルが見放題で視聴できるサブスクは、現時点で【Disney+ (ディズニープラス)】だけ!
Disney+をオススメする理由②:オリジナルドラマ作品の充実

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の世界を十分に楽しむためには、映画だけでなくドラマ・アニメ作品の視聴が不可欠となっています。
これまでNETFLIXやhulu、フリーフォームなどがドラマを展開してきましたが、「アベンジャーズ」などの本筋に影響を与えることはほとんどありませんでした。
しかし2021年に配信が開始された「ワンダヴィジョン」を皮切りに、「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」「ロキ」「ホークアイ」など、これまでの主役級ヒーローたちがドラマに登場し、しかも今後公開の映画に直接関係する物語が展開されています。
今後Disney+で公開される予定のオリジナルドラマ作品をまとめたのでご覧ください!
しかもこれらのドラマ作品は全て【Disney+ (ディズニープラス)】のみで視聴できる、オリジナル作品となっています!
Disney+をオススメする理由②:オリジナルアニメ作品

Disney+ (ディズニープラス)では現在、オリジナルアニメーション「What If…?」が配信されています。
この作品では「もしも世界がヒーローを失ったら?」「もしもティ・チャラがスターロードだったら?」「もしもウルトロンが勝利していたら?」など、起こり得たかもしれない「もしも」のエピソードを描くスピンオフアニメーションとなっています。
しかし本作は、ただのスピンオフでは終わっていないことが最近判明しました。
映画「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」にて、ドクター・ストレンジがマルチバースの扉を開いてしまったことにより、「What If…?」で語られたキャラクターたちが「ドクターストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」に登場する可能性が浮上したのです。
「マルチバース・オブ・マッドネス」の予告映像や宣伝ポスターなどに、アニメで登場した人物やアイテムと見られる存在が確認されています。
そのため映画を最大限楽しむために、ドラマと合わせてアニメの視聴がおすすめ!
さらに「What If…?」シーズン2の配信も2022年に【Disney+ (ディズニープラス)】で配信予定!
Disney+のオススメポイントまとめ
更なる詳細は【Disney+ (ディズニープラス)】公式サイトでご確認ください。↓
コメント