私服姿で戦うヒーロー、アメリカ・チャベス!
彼女は次元の冒険者だ。

アメリカ・チャベス(ミス・アメリカ)の誕生・能力・活躍

本名:アメリカ・チャベス
出身:ユートピアン・パラレル次元(アース-TRN366)
身長:不明
体重:不明
ライバル:ヤング・マスター・オブ・イービル など
初登場:2011年「VENGEANCE」♯1

映画「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」に登場する女性ヒーローだよね。そこらへんにいる女の子に見えるけど。

見た目に反する強さと能力を有したキャラクターなのじゃ。
・映画「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」(2022年5月)
\AmazonGWセール開催中/
アメリカ・チャベス(ミス・アメリカ)の誕生

アメリカ・チャベスが生まれたアース-TRN366ユートピアン・パラレルは、魔術師ウィッカンの平行次元版であるデミアージによって、魔術で創られた世界だった。
デミアージによって管理されたユートピアン・パラレルはとても平和でまさにユートピアのような世界だったが、ある時接近したブラックホールによって消滅の危機を迎えていた。
そこで立ち上がったのが、ユートピアン・パラレルのスーパーヒーローにして、アメリカ・チャベスを産み育てた二人の母親、「アメリマムズ」だった。
彼女たちは世界を救うためにブラックホールに挑み、見事ユートピアン・パラレルを救ったが、その代償として命を落とした。
残されたアメリカ・チャベスは勇敢だった母親たちのようなヒーローになりたいと憧れを抱きながら成長したが、ユートピアン・パラレルはその後ずっと平和で彼女にとってはとても退屈な世界だった。
アメリカ・チャベスは世界の管理者であるデミアージと交渉し、魔術の恩恵を受けると次元ポータルをいくつも開いて自分に適した世界を探し始めた。
そしてアース-616を発見すると、争いの絶えない混沌とした世界に飛び込んでいった。
\Amazon初夏セール開催中/
アメリカ・チャベス(ミス・アメリカ)の能力

超人的なパワー
アメリカ・チャベスはスーパーヒーローだった母親の能力を受け継いでおり、超人的な腕力、防御力、飛行能力を持つ。
特に防御力がとても高く、銃の弾を通さず炎による攻撃も受け付けないほど。
彼女の素肌には小さな傷をつけることすらとても困難である。
次元の冒険者
デミアージの魔術による強化を受けたアメリカ・チャベスは、次元間ポータルを開くことができ、自由に次元間を移動することができる。
\Amazon初夏セール開催中/
アメリカ・チャベス(ミス・アメリカ)の活躍

憧れのヒーロー活動
アース-616の地球(アメリカ)にやってきたアメリカ・チャベスは、街で起こる事件を解決する小規模なヒーロー活動を開始した。
その活躍が認められると、彼女は十代のヒーローのみが所属するチーム、ティーン・ブリゲードに参加することになった。
しかし、これまでチームの一員として活動した経験の無いアメリカ・チャベス(チーム入りによってミス・アメリカを名乗るようになった)は、自分本位な発言や皮肉を連発してしまい、チームメイトのアルティメット・ヌリファイアと険悪な仲となってしまい、すぐにチームを離脱した。
一人での活動を再開したアメリカ・チャベスは、元SHIELDエージェントのジャック・トールマンから得た情報を基に、別の世界からやってきたインビトウィナーの救出に向かった。
別世界のインビトウィナーはエリア51にあるアメリカ政府施設に収容されていたが、彼は別次元からやってきた悪魔の軍勢「ブラークンフッド」に追われていた。
インビトウィナーの解放に成功したアメリカ・チャベスは、彼からブラークンフッドの他にも危険が差し迫っていることを伝えられた。
ヤング・マスターズ・オブ・イービル
若きヴィランで構成されたチーム、ヤング・マスターズ・オブ・イービルは、年老いたヴィランたちをその地位から引きずり下ろし、自分たちが取って代わることを目論む集団だった。
彼らはまずドクター・オクトパスの暗殺を実行した(失敗した)後に、戦力増強のためキッド・ロキをチームに引き入れたいと考えていた。
インビトウィナーからの情報を受けてヤング・マスターズ・オブ・イービルの計画を阻止するため動き出していたアメリカ・チャベスは、先回りしてキッド・ロキを捕らえようとした。
しかし抵抗したキッド・ロキによってアメリカ・チャベスは別の次元へと飛ばされてしまい、その次元のソーサラー・スプリームである巨人ティボロと戦うはめになった。
戦いは劣勢だったが、インビトウィナーから状況を聞かされたシーハルクとヘルストロームが現れると救出されアース-616に帰還することができた。
ラトベリアでの戦い
地球に帰還したミス・アメリカ、シーハルク、ヘルストロームは、ヤング・マスターズ・オブ・イービルが次にドクター・ドゥームの後継者であるクリストフ・バーナードの暗殺を企んでいるという情報を得た。
ラトベリアに向かった彼女たちは、そこで同じ目的で戦っていたティーン・ブリゲードと合流し、ヤング・マスターズ・オブ・イービルや抵抗するドゥームの軍勢と戦った。
ヤング・マスターズ・オブ・イービルを退け、クリストフの暗殺を阻止することに成功したものの、彼女たちにはまだ最大の脅威が残っていた。
それはインビトウィナーを追跡する悪魔の軍勢「ブラークンフッド」で、今の戦力で悪魔と対抗するのはあまりにも無謀だった。
ティーン・ブリゲードの共同リーダーであるヌリファイアは、悪魔を追い払い地球を救うには、追われている張本人であるインビトウィナーを消すしかないとの結論に至った。
その選択を承諾したインビトウィナーはヌリファイア・ガンで撃たれ消滅すると、目的を失ったブラークンフッドも姿を消した。
その後アメリカ・チャベスはティーン・ブリゲードを去り、ヤング・アベンジャーズに参加している。
\Amazon初夏セール開催中/
アメリカ・チャベス(ミス・アメリカ)の強さ

腕力:A
防御力:A⁺
スピード:B
知能:B
エネルギー:A
戦闘スキル:B⁺

というわけで、アメリカ・チャベス(ミス・アメリカ)の強さは・・・
B⁺ なのじゃ!!!
バランスの取れた現代型スーパーヒーローなのじゃ。

映画ドクター・ストレンジ2ではかなり重要な役割を果たすこと間違いないね!
マーベル映画・ドラマ・アニメを観るなら【Disney+】!

現在までに展開されているマーベル原作の映像作品(映画・ドラマ・アニメ)は、公開予定も含めると70作品以上!
そのほとんどを網羅し、一度に視聴できる見放題サイトは【Disney+】だけ!
運営:ディズニー・メディア&エンターテイメント・ディストリビューション
サービス開始:2019年11月12日
世界登録者数:約1億2900万人(2022年2月現在)
料金:990円(税込)/月額プラン 9,900円(税込)/年額プラン
公式サイト:Disney+ (ディズニープラス)
Disney+をオススメする理由①:MCU作品が見放題の唯一のサブスク
現時点でマーベル映像作品を見放題で視聴できるサブスクは、【Disney+】のみであることをご存知でしょうか?
さらに近年では、NETFLIXやhuluなどが制作したオリジナルドラマ・アニメも【Disney+】が配信権を取得しているため、「デアデビル」や「ヒットモンキー」も視聴できるのは【Disney+】だけとなっています。
【Disney+】で視聴できるマーベル映像作品を一覧にしてまとめたのでご覧ください。
MARVEL作品一覧 | 見放題◎× |
---|---|
MARVELスタジオ製作【映画】作品(25タイトル) ・アイアンマン ・キャプテン・アメリカ ・マイティ・ソー ・ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ・アントマン ・アベンジャーズ など ※アイアンマン1、インクレディブル・ハルクのみ配給元が違うため除く | ◎ |
MARVELスタジオ製作【ドラマ・アニメ】作品(6タイトル) ・ワンダヴィジョン ・ファルコン&ウィンター・ソルジャー ・ロキ ・ホークアイ ・ムーンナイト ・Whai If…? など | ◎ |
スパイダーマン【映画】作品 ・旧3部作 ・アメイジング2部作 ・MCU版3部作 ・スパイダーマン:スパイダーバース ・ヴェノムシリーズ ※版権の所有元がソニーであるため視聴不可「シビル・ウォー」は視聴可 | × |
20世紀FOX配給【映画】作品(全13タイトル) ・X‐MENシリーズ ・ウルヴァリンシリーズ ・ローガン ・デッドプールシリーズ ・ニュー・ミュータント | ◎ |
NETFLIX製作【ドラマ】シリーズ(全6タイトル) ・デアデビル ・ルークケイジ ・ジェシカ・ジョーンズ ・アイアンフィスト ・パニッシャー ・ディフェンダーズ ※2022年3月から放映権利がネットフリックスからDisney+へ移行 | ◎ |
abc制作【ドラマ】シリーズ(全3タイトル) ・エージェント・カーター ・エージェント・オブ・シールド ・インヒューマンズ | ◎ |
hulu制作【ドラマ・アニメ】シリーズ(全3タイトル) ・ランナウェイズ ・ヘルストローム ・ヒットモンキー ※huluでは視聴不可 | ◎ |
フリーフォーム制作【ドラマ】シリーズ(全1タイトル) ・クローク&ダガー | ◎ |
上記の60作品近いタイトルが見放題で視聴できるサブスクは、現時点で【Disney+】だけ!
Disney+をオススメする理由②:オリジナルドラマ作品の充実

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の世界を十分に楽しむためには、映画だけでなくドラマ・アニメ作品の視聴が不可欠となっています。
これまでNETFLIXやhulu、フリーフォームなどがドラマを展開してきましたが、「アベンジャーズ」などの本筋に影響を与えることはほとんどありませんでした。
しかし2021年に配信が開始された「ワンダヴィジョン」を皮切りに、「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」「ロキ」「ホークアイ」など、これまでの主役級ヒーローたちがドラマに登場し、しかも今後公開の映画に直接関係する物語が展開されています。
今後Disney+で公開される予定のオリジナルドラマ作品をまとめたのでご覧ください!
しかもこれらのドラマ作品は全て【Disney+】のみで視聴できる、オリジナル作品となっています!
Disney+をオススメする理由②:オリジナルアニメ作品

Disney+では現在、オリジナルアニメーション「What If…?」が配信されています。
この作品では「もしも世界がヒーローを失ったら?」「もしもティ・チャラがスターロードだったら?」「もしもウルトロンが勝利していたら?」など、起こり得たかもしれない「もしも」のエピソードを描くスピンオフアニメーションとなっています。
しかし本作は、ただのスピンオフでは終わっていないことが最近判明しました。
映画「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」にて、ドクター・ストレンジがマルチバースの扉を開いてしまったことにより、「What If…?」で語られたキャラクターたちが「ドクターストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」に登場する可能性が浮上したのです。
「マルチバース・オブ・マッドネス」の予告映像や宣伝ポスターなどに、アニメで登場した人物やアイテムと見られる存在が確認されています。
そのため映画を最大限楽しむために、ドラマと合わせてアニメの視聴がおすすめ!
さらに「What If…?」シーズン2の配信も2022年にDisney+で配信予定!
Disney+のオススメポイントまとめ
更なる詳細は【Disney+】公式サイトでご確認ください。↓
コメント