彼にとっては全てがゲーム!
不死身のエルダー、グランドマスター!
グランドマスターの誕生・能力・活躍

本名:エン・ドゥイ・ガスト
出身:不明
身長:216cm
体重:109kg
初登場:1969年「MIGHTY AVENGERS」♯69

映画「マイティ・ソー:バトルロイヤル」に登場した格闘大会の主催者だよね。

原作ではゲームに執着したヴィランで、ヒーローたちを戦わせて遊んでおるのじゃ。
・映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」2017年
・映画「マイティ・ソー バトルロイヤル」2017年
・マーベル・ワンショット「❝チーム・ソー❞のその後…」2017年
・アニメ「ホワット・イフ…? (第7話)」2021年
・アニメ「ホワット・イフ…?(season2)第4話」2023年
※全作品【Disney+ (ディズニープラス)】にて見放題配信中。
【公式PRサイト】
\お得なHuluセットプランも登場/
\超お得なドコモユーザー限定プランも!/
\Amazonタイムセール開催中/

グランドマスターの誕生

グランドマスターは宇宙の始まりとされるビッグバンが起こった後に進化した、最初の知的種族の生き残りの一人である。
生き残りである彼らは連合体、エルダーズ・オブ・ジ・ユニバースを結成しており、グランドマスターもその一人である。
各エルダーは気の遠くなるような時間を生きる理由として、それぞれが特異な執着を持っている。
グランドマスターの場合、それは「ゲーム」だった。
彼は宇宙を縦断し、ありとあらゆる文明のゲームを研究し、そして極め尽くした。
その積み上げた知識で自らゲームを作成し、挑戦させる相手を常に探している。
\Amazonタイムセール開催中!/

グランドマスターの能力

不死
グランドマスターはビッグバン後に残されたコズミック・エネルギーである、「パワー・プリモーディアル」を操り、宇宙的生命体と合わさったことで事実上の不死となっている。
よって彼は加齢せず、あらゆる病気に対して免疫を持ち、再生能力を持つ。
死を超越した彼は、相手に死を望ませることができ、また死した者をよみがえらせることもできる。
移動能力
グランドマスターは星間、時間、空間、異次元間を移動することができる。
その際は当然のように瞬間移動を使う。
高い知能
グランドマスターは膨大なデータを全て記憶することができる。
そのため気の遠くなるような時間をかけて宇宙を縦断した際に手に入れた膨大な知識は、全て蓄積されて覚えている。
また彼は思考の中で確率を瞬時に計算することができ、超感覚的な能力も備えている。
\Amazonタイムセール開催中!/

グランドマスターの活躍

VS征服者カーン
グランドマスターと征服者カーンがゲームで戦った時、カーンはアベンジャーズを、グランドマスターはシニエスター・シックスを選んで戦わせた。
もしこのゲームでカーンが勝てば、彼の恋人であるラヴォーナ・レンスレイヤーを生き返らせる力を与えようと提案した。
ゲームは最終的に、カーンが召喚したアベンジャーズにブラックナイトが加勢したことで勝利を収めたが、グランドマスターは負けが気に入らなかった。
そこで彼は、ブラックナイトはアベンジャーズの正式メンバーでないという理由で、カーンを失格とした。
VS死の女神デス
その後同じエルダー・オブ・ジ・ユニバースの一人であるコレクターが死亡すると、グランドマスターは彼を生き返らせたいと考えた。
そこでグランドマスターは、死を司る女神デスに掛け合い、ゲームで勝負をすることになった。
地球のヒーローを拉致して代理戦争をさせるチャンピオンズゲームはグランドマスターの勝利に終わったが、コレクターをよみがえらせる代わりに今度はグランドマスターの命が失われた。
するとデスは、グランドマスターの命を賭けてコレクターにゲームを挑んだ。
これにコレクターが勝利するとグランドマスターは生き返り、彼はデスと行うチャンピオンズゲームにのめりこんでいった。
グランドマスターはアベンジャーズを拉致して、デスのリージョン・オブ・ジ・アンリビングと戦わせ、またもやゲームに勝利した。
すると負けっぱなしのデスは嫌気が差し、一緒にいたくないという理由で二人が死の世界に入るのを禁じた。
つまり、二人は事実上の不死となったのである。
その後不死となった彼らは人生に新鮮味を求めて、新たな宇宙を始動させようと考えた。
だが宇宙の支配者ギャラクタスの力は予想以上で、彼らは全員吸収されてしまうのだった。
戦いの歴史
なんとかギャラクタスから逃れたグランドマスターだったが、次なるピンチが襲い掛かる。
インフィニティ・ジェムを探し求めるサノスが現れたのだ。
グランドマスターはマインド・ジェムを所持していたため、激しい戦いに敗れるとジェムを奪われた。
その後も彼は懲りずにヒーローを拉致したゲームを続け、バロン・ジモを相手にサンダー・ボルツと戦っている。
またコレクター側のレッドハルク率いるオフェンダーズに、ハルク率いるディフェンダーズをぶつけるなど、ヒーローたちを手駒として扱い、一か八かのゲームに興じ続けている。
\Amazonタイムセール開催中!/

まとめ グランドマスターの強さ

パワー:B⁺
耐久力:S
スピード:S
知能:A⁺
エネルギー:A⁺
戦闘スキル:C⁺

というわけで、グランドマスターの強さは・・・
A じゃあ!!!!
戦いの場に出る場面は少ないが、自ら戦っても強いのじゃ!

グランドマスターは映画「マイティ・ソー:バトルロイヤル」でコレクターの兄弟という設定で登場したね!
\Amazonタイムセール開催中!/

【PR】マーベル映画・ドラマ・アニメを観るなら【Disney+】!お得な【Hulu】セットプランも登場!

現在までに展開されているマーベル原作の映像作品(映画・ドラマ・アニメ)は、公開予定も含めると70作品以上!
そのほとんどを網羅し、一度に視聴できる見放題サイトは【Disney+ (ディズニープラス)】だけ!
もちろんパソコンだけでなく、タブレットやスマホでも楽しめます。
2022年6月より、「スパイダーマン」シーリーズも視聴できるようになりました!
さらに【Hulu】とのお得なセットプランも登場して、視聴できる作品が更に増えました!
運営:ディズニー・メディア&エンターテイメント・ディストリビューション
サービス開始:2019年11月12日
世界登録者数:約1億2900万人(2022年2月現在)
料金:スタンダードプラン【990円(税込)/月額プラン】【9,900円(税込)/年額プラン】【1,490円(税込)/Hulu Disney+ セットプラン(月額)】
Disney+をオススメする理由①:MCU作品が見放題の唯一のサブスク
現時点でマーベル映像作品を見放題で視聴できるサブスクは、【Disney+ (ディズニープラス)】のみであることをご存知でしょうか?
さらに近年では、SONYやNETFLIX、huluなどが制作した映画・オリジナルドラマ・アニメも【Disney+ (ディズニープラス)】が配信権を取得しているため、「スパイダーマン」シリーズや「デアデビル」、「ヒットモンキー」を一度に視聴できるのは【Disney+ (ディズニープラス)】だけとなっています。
【Disney+ (ディズニープラス)】で視聴できるマーベル映像作品を一覧にしてまとめたのでご覧ください。
MARVEL作品一覧 | 見放題◎× |
---|---|
MARVELスタジオ製作【映画】作品(28タイトル) ・アイアンマン ・キャプテン・アメリカ ・マイティ・ソー ・ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ・アントマン ・ドクター・ストレンジ ・アベンジャーズ など | ◎ |
MARVELスタジオ製作【ドラマ・アニメ】作品(7タイトル) ・ワンダヴィジョン ・ファルコン&ウィンター・ソルジャー ・ロキ ・ホークアイ ・ムーンナイト ・ミス・マーベル ・Whai If…? など | ◎ |
スパイダーマン【映画】作品 ・旧3部作 ・アメイジング2部作 ・MCU版 ・スパイダーマン:スパイダーバース ・ヴェノムシリーズ | ◎ |
20世紀FOX配給【映画】作品(全13タイトル) ・X‐MENシリーズ ・ウルヴァリンシリーズ ・ローガン ・デッドプールシリーズ ・ニュー・ミュータント | ◎ |
NETFLIX製作【ドラマ】シリーズ(全6タイトル) ・デアデビル ・ルークケイジ ・ジェシカ・ジョーンズ ・アイアンフィスト ・パニッシャー ・ディフェンダーズ ※2022年3月から放映権利がネットフリックスから Disney+へ移行し6月29日より配信開始。 | ◎ |
abc制作【ドラマ】シリーズ(全3タイトル) ・エージェント・カーター ・エージェント・オブ・シールド ・インヒューマンズ | ◎ |
hulu制作【ドラマ・アニメ】シリーズ(全3タイトル) ・ランナウェイズ ・ヘルストローム ・ヒットモンキー ※huluでは視聴不可 | ◎ |
フリーフォーム制作【ドラマ】シリーズ(全1タイトル) ・クローク&ダガー | ◎ |
上記の70作品近いタイトルが見放題で視聴できるサブスクは、現時点で【Disney+ (ディズニープラス)】だけ!
【公式サイト】
\お得なHuluセットプランも登場/
\超お得なドコモユーザー限定プランも!/
Disney+をオススメする理由②:オリジナルドラマ作品の充実

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の世界を十分に楽しむためには、映画だけでなくドラマ・アニメ作品の視聴が不可欠となっています。
これまでNETFLIXやhulu、フリーフォームなどがドラマを展開してきましたが、「アベンジャーズ」などの本筋に影響を与えることはほとんどありませんでした。
しかし2021年に配信が開始された「ワンダヴィジョン」を皮切りに、「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」「ロキ」「ホークアイ」など、これまでの主役級ヒーローたちがドラマに登場し、しかも今後公開の映画に直接関係する物語が展開されています。
今後Disney+で公開される予定のオリジナルドラマ作品をまとめたのでご覧ください!
しかもこれらのドラマ作品は全て【Disney+ (ディズニープラス)】のみで視聴できる、オリジナル作品となっています!
【公式サイト】
\お得なHuluセットプランも登場/
\超お得なドコモユーザー限定プランも!/
もちろん途中解約による追加料金は発生しないので、時間のある連休中にだけ契約するのもアリ!
Disney+をオススメする理由②:オリジナルアニメ作品

【Disney+ (ディズニープラス)】では現在、オリジナルアニメーション「ホワット・イフ…?(What If…?)」が配信されています。
この作品では「もしも世界がヒーローを失ったら?」「もしもティ・チャラがスターロードだったら?」「もしもウルトロンが勝利していたら?」など、起こり得たかもしれない「もしも」のエピソードを描くスピンオフアニメーションとなっています。
しかし本作は、ただのスピンオフでは終わっていないことが最近判明しました。
映画「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」にて、ドクター・ストレンジがマルチバースの扉を開いてしまったことにより、「ホワット・イフ…?」で語られたキャラクターたちが「ドクターストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」に登場する可能性が浮上したのです。
「マルチバース・オブ・マッドネス」の予告映像や宣伝ポスターなどに、アニメで登場した人物やアイテムと見られる存在が確認されています。
そして実際に、アニメで初登場を果たした「キャプテン・カーター」が「マルチバース・オブ・マッドネス」にも登場して大きな話題となりました。
そのため今後、映画を最大限楽しむためには、ドラマと合わせてアニメの視聴がおすすめ!
「ホワット・イフ…?」シーズン2の配信は2023年に【Disney+ (ディズニープラス)】で配信が予定されています。
今後【Disney+ (ディズニープラス)】で公開される予定のオリジナルアニメ作品をまとめたのでご覧ください!
Disney+のオススメポイントまとめ
更なる詳細は【Disney+ (ディズニープラス)】公式サイトでご確認ください。↓
【公式サイト】
\お得なHuluセットプランも登場/
\超お得なドコモユーザー限定プランも!/
映画観でMARVEL作品を安く鑑賞したい方はこちらがオススメ!
レンタルDVDでMARVEL作品を観たい方はこちらがオススメ!
コメント