インヒューマンズの王、ブラックボルト!
彼が沈黙し続ける理由とは?
ブラックボルトの誕生・能力・活躍

本名:ブラッカガー・ボルタゴン
出身:大西洋上のアラティンの島
身長:188cm
体重:95kg
ライバル:マクシマス、スクラル、トライコン、バルカンなど
初登場:1965年「Fantastic Four」♯45

ドラマで活躍した声を出すとやばいことになるヒーローだよね。

インヒューマンズの王である彼について原作を紐解いていくぞい。
・ドラマ「インヒューマンズ」2017年
・映画「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」2022年
※全作品【Disney+ (ディズニープラス)】でのみ見放題配信中。
【公式PRサイト】
\お得なHuluセットプランも登場/
\超お得なドコモユーザー限定プランも!/
ブラックボルトの誕生

後のブラックボルトとなるボルタゴンは、母親の胎内にいるときにテリジェンジェン・ミストにさらされたことで超常的なエネルギーを操る能力を獲得した。
幼少期に、彼はインヒューマンズの都であるアティランにある研究所で検査を受けた。
その時に彼はかんしゃくを起こして泣き出してしまい、泣き声に宿った超常的なパワーが暴走して周囲の街を吹き飛ばしてしまった。
甚大な被害を街に与えた彼は、その時以来防音チャンバーに隔離され孤独な人生を余儀なくされた。
彼は例え眠っていようとも決して声を出すことがないよう、自制を学ぶ日々を送った。
19歳になるとようやく隔離生活から脱することができ、王室の一員として迎えられることになった。
\Amazonタイムセール開催中!/

ブラックボルトの能力

破壊的な音波
ブラック・ボルトは脳の言語中枢の有機的メカニズムにより、最大で核爆発の衝撃派に匹敵する破壊的な音波を発生させることができる。
その威力は街を一つ瓦礫の山にしてしまえるほどである。
強靭な肉体
テリジェン・ミストの影響で突然変異したブラックボルトの肉体は、平均的なインヒューマンズよりも強靭な骨格となっている。
そのパワーは最大1トンを持ち上げる。
他にも優れたスピードや反射神経、持久力を備えている。
\Amazonタイムセール開催中!/

ブラックボルトの活躍

VSクリー&マクシマス
王位継承権を持つブラックボルトだったが、その継承は悲劇的なものだった。
ある時インヒューマンズの支配を企むクリーと、ブラックボルトの弟であり王位の座を狙うマクシマスが手を組み攻撃を仕掛けようとしていた。
陰謀に気付いたブラックボルトがそのことを暴くと、クリーは宇宙船で逃亡しようとした。
そのためブラックボルトは声を発し、宇宙船を撃墜したが、その墜落先が不運にもインヒューマンズの議会場だったため、そこにいた両親の命を奪う形になってしまったのだった。
VSトライコン
再び王国の支配を狙うマクシマスは、エネルギー生命体であるトライコンを解き放ち、メデューサを瀕死の状態にまで追い詰めた。
その圧倒的な力にブラックボルトとその支持者たちは追放されてしまうが、そこで運命的な出会いを果たした。
ファンタスティック・フォー(FF)と出会ったのだ。
ブラックボルトとFFは、人類を滅ぼして地球の征服を企むマクシマスに立ち向かった。
協力してマクシマスを打ち倒すと、ブラックボルトは地位を取り戻した。
VSマグニート、ハルク、ロナン
ブラックボルトは地球で最強と呼ばれる者たちと遭遇し何度も戦っている。
強力なミュータントであるマグニートーと戦うことがあれば、ハルクとも何度か対戦している。
特にハルクとは敵対することもあれば、協力関係を結ぶこともあった。
またクリーがインヒューマンズを征服し、国民を奴隷化しようとしたとき、アキューザーのロナンと戦いこれを打ち破った。
しかしそれらの脅威から一人で国民を守り続けることに限界を感じたブラックボルトは、リード・リチャーズやトニー・スターク(アイアンマン)、ドクターストレンジ、プロフェッサーXなどが在籍する組織「イルミナティ」に加わった。
そして惑星規模の脅威を事前に察知することのできるシンクタンクを支援した。
\Amazonタイムセール開催中!/

ブラックボルトの強さ

パワー:A
耐久力:B
スピード:B
知能:C⁺
エネルギー:A
戦闘スキル:B⁺

というわけで、ブラックボルトの強さは・・・
B⁺ じゃ!!
声を発する時は窮地の時だけなのじゃ!

ブラックボルトがのど自慢大会に出たら世界終わりそう。
\Amazonタイムセール開催中!/

【PR】マーベル映画・ドラマ・アニメを観るなら【Disney+】!お得な【Hulu】セットプランも登場!

現在までに展開されているマーベル原作の映像作品(映画・ドラマ・アニメ)は、公開予定も含めると70作品以上!
そのほとんどを網羅し、一度に視聴できる見放題サイトは【Disney+ (ディズニープラス)】だけ!
もちろんパソコンだけでなく、タブレットやスマホでも楽しめます。
2022年6月より、「スパイダーマン」シーリーズも視聴できるようになりました!
さらに【Hulu】とのお得なセットプランも登場して、視聴できる作品が更に増えました!
運営:ディズニー・メディア&エンターテイメント・ディストリビューション
サービス開始:2019年11月12日
世界登録者数:約1億2900万人(2022年2月現在)
料金:スタンダードプラン【990円(税込)/月額プラン】【9,900円(税込)/年額プラン】【1,490円(税込)/Hulu Disney+ セットプラン(月額)】
Disney+をオススメする理由①:MCU作品が見放題の唯一のサブスク
現時点でマーベル映像作品を見放題で視聴できるサブスクは、【Disney+ (ディズニープラス)】のみであることをご存知でしょうか?
さらに近年では、SONYやNETFLIX、huluなどが制作した映画・オリジナルドラマ・アニメも【Disney+ (ディズニープラス)】が配信権を取得しているため、「スパイダーマン」シリーズや「デアデビル」、「ヒットモンキー」を一度に視聴できるのは【Disney+ (ディズニープラス)】だけとなっています。
【Disney+ (ディズニープラス)】で視聴できるマーベル映像作品を一覧にしてまとめたのでご覧ください。
MARVEL作品一覧 | 見放題◎× |
---|---|
MARVELスタジオ製作【映画】作品(28タイトル) ・アイアンマン ・キャプテン・アメリカ ・マイティ・ソー ・ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ・アントマン ・ドクター・ストレンジ ・アベンジャーズ など | ◎ |
MARVELスタジオ製作【ドラマ・アニメ】作品(7タイトル) ・ワンダヴィジョン ・ファルコン&ウィンター・ソルジャー ・ロキ ・ホークアイ ・ムーンナイト ・ミス・マーベル ・Whai If…? など | ◎ |
スパイダーマン【映画】作品 ・旧3部作 ・アメイジング2部作 ・MCU版 ・スパイダーマン:スパイダーバース ・ヴェノムシリーズ | ◎ |
20世紀FOX配給【映画】作品(全13タイトル) ・X‐MENシリーズ ・ウルヴァリンシリーズ ・ローガン ・デッドプールシリーズ ・ニュー・ミュータント | ◎ |
NETFLIX製作【ドラマ】シリーズ(全6タイトル) ・デアデビル ・ルークケイジ ・ジェシカ・ジョーンズ ・アイアンフィスト ・パニッシャー ・ディフェンダーズ ※2022年3月から放映権利がネットフリックスから Disney+へ移行し6月29日より配信開始。 | ◎ |
abc制作【ドラマ】シリーズ(全3タイトル) ・エージェント・カーター ・エージェント・オブ・シールド ・インヒューマンズ | ◎ |
hulu制作【ドラマ・アニメ】シリーズ(全3タイトル) ・ランナウェイズ ・ヘルストローム ・ヒットモンキー ※huluでは視聴不可 | ◎ |
フリーフォーム制作【ドラマ】シリーズ(全1タイトル) ・クローク&ダガー | ◎ |
上記の70作品近いタイトルが見放題で視聴できるサブスクは、現時点で【Disney+ (ディズニープラス)】だけ!
【公式サイト】
\お得なHuluセットプランも登場/
\超お得なドコモユーザー限定プランも!/
Disney+をオススメする理由②:オリジナルドラマ作品の充実

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の世界を十分に楽しむためには、映画だけでなくドラマ・アニメ作品の視聴が不可欠となっています。
これまでNETFLIXやhulu、フリーフォームなどがドラマを展開してきましたが、「アベンジャーズ」などの本筋に影響を与えることはほとんどありませんでした。
しかし2021年に配信が開始された「ワンダヴィジョン」を皮切りに、「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」「ロキ」「ホークアイ」など、これまでの主役級ヒーローたちがドラマに登場し、しかも今後公開の映画に直接関係する物語が展開されています。
今後Disney+で公開される予定のオリジナルドラマ作品をまとめたのでご覧ください!
しかもこれらのドラマ作品は全て【Disney+ (ディズニープラス)】のみで視聴できる、オリジナル作品となっています!
【公式サイト】
\お得なHuluセットプランも登場/
\超お得なドコモユーザー限定プランも!/
もちろん途中解約による追加料金は発生しないので、時間のある連休中にだけ契約するのもアリ!
Disney+をオススメする理由②:オリジナルアニメ作品

【Disney+ (ディズニープラス)】では現在、オリジナルアニメーション「ホワット・イフ…?(What If…?)」が配信されています。
この作品では「もしも世界がヒーローを失ったら?」「もしもティ・チャラがスターロードだったら?」「もしもウルトロンが勝利していたら?」など、起こり得たかもしれない「もしも」のエピソードを描くスピンオフアニメーションとなっています。
しかし本作は、ただのスピンオフでは終わっていないことが最近判明しました。
映画「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」にて、ドクター・ストレンジがマルチバースの扉を開いてしまったことにより、「ホワット・イフ…?」で語られたキャラクターたちが「ドクターストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」に登場する可能性が浮上したのです。
「マルチバース・オブ・マッドネス」の予告映像や宣伝ポスターなどに、アニメで登場した人物やアイテムと見られる存在が確認されています。
そして実際に、アニメで初登場を果たした「キャプテン・カーター」が「マルチバース・オブ・マッドネス」にも登場して大きな話題となりました。
そのため今後、映画を最大限楽しむためには、ドラマと合わせてアニメの視聴がおすすめ!
「ホワット・イフ…?」シーズン2の配信は2023年に【Disney+ (ディズニープラス)】で配信が予定されています。
今後【Disney+ (ディズニープラス)】で公開される予定のオリジナルアニメ作品をまとめたのでご覧ください!
Disney+のオススメポイントまとめ
更なる詳細は【Disney+ (ディズニープラス)】公式サイトでご確認ください。↓
【公式サイト】
\お得なHuluセットプランも登場/
\超お得なドコモユーザー限定プランも!/
映画観でMARVEL作品を安く鑑賞したい方はこちらがオススメ!
レンタルDVDでMARVEL作品を観たい方はこちらがオススメ!
コメント