【スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース】ミゲル・オハラ/スパイダーマン2099の強さ・能力について解説!【マーベル原作】

【スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース】ミゲル・オハラ/スパイダーマン2099の強さ・能力について解説!【マーベル原作】スパイダーマン

アース‐928のスパイダーマン、ミゲル・オハラ。

彼は2099年という未来を生きている。

スパイダーマン2099の誕生・能力・活躍

スパイダーマン2099の誕生・能力・活躍

スパイダーマン2099の基本情報

本名:ミゲル・オハラ

出身:アース‐928のアメリカ、ヌエバヨルク

身長:178cm

体重:77kg

ライバル:アルケマックス社、ヌエバヨルクの悪人たち

初登場:1992年「SPIDER-MAN 2099」♯1

イカ
イカ

新しいスパイダーマンのアニメ映画に登場するキャラクターだよね。黒と赤いコスチュームがかっこいいね。

ハカセ
ハカセ

別の世界の未来を生きるスーパーヒーローなのじゃ。

スパイダーマン2099が登場する映像作品

・アニメ映画「スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース」2023年公開予定
※前作「スパイダーマン:スパイダーバース」は【Disney+ (ディズニープラス)】でのみ見放題配信中。

スパイダーマン2099の誕生

スパイダーマン2099の誕生

ミゲル・オハラは弟のガブリエルと共に、母コンチャータによって育てられた。

優秀な自然科学の学生だったミゲルは、アルケマックス社が運営する「恵まれし子らの学園」に通い、そこでシーナ・クワンという同年代の女性と出会った。

シーナはクロン・ストンという同級生からいじめられており、正義感の強いミゲルは彼女の味方をした。

そのせいでミゲルもいじめの対象になってしまうが、二人は力を合わせてクロンを告発し、彼を学園から追放することに成功。

このことがきっかけで、二人は付き合うことになった。

その後成長したミゲルはアルケマックス社の研究開発部門に就職し、初代スパイダーマンの超人的なパワーを再現する実験を行っていた。

しかし不運にも実験の被験者が死亡してしまう事態が発生したため、ミゲルは責任を感じて会社を辞めようとする。

優秀な頭脳を持つミゲルを辞めさせないため、アルケマックス社の研究開発部門のトップで副社長でもあるタイラー・ストーン(クロンの父親)は、彼に「ラプチャー」と呼ばれる麻薬を気づかれぬように投与し、依存状態にした。

禁断症状に苦しむミゲルは、ラプチャーを唯一合法的に供給しているアルケマックス社から離れられなくなってしまう。

そこでミゲルは、自身の遺伝子を書き換えることで麻薬の依存症状を克服しようと考え、勝算は低いと知りつつも初代スパイダーマンの遺伝子を自身に組み込もうとした。

そのことに気付いたタイラーが実験の邪魔をし、作業を強制的に終了させたのだが、その不測の事態が逆に奇跡を起こした。

遺伝子が書き換えられたミゲルはクモの能力を手に入れ、初代スパイダーマンにも匹敵するスーパーパワーを得た。

Amazon父の日セール開催中

コスビ マーベル・コレクション グルート ノンスケールフィギュア 高さ約8センチ
created by Rinker

スパイダーマン2099の能力

スパイダーマン2099の能力

超人的なパワー

ミゲル・オハラはクモの遺伝子が組み込まれたことで、超人的なパワー、素早さ、スタミナ、反射神経を獲得した。

約9mの高さにまで跳躍できる他にも、車など1トンを超える重量を移動させることができる。

クモの特徴

毒グモの性質を持つスパイダーマン2099は、麻痺毒成分を分泌する犬歯を持つ。

指先には収納可能な鋭いかぎ爪を持ち、前腕からクモの糸を放出することができる。

Amazon父の日セール開催中

アントマン&ワスプ:クアントマニアMovieNEX[Blu-ray]
created by Rinker

スパイダーマン2099の活躍

スパイダーマン2099の活躍

初戦

自身に超人的なパワーが備わったことを知ったミゲルは、アルケマックス社の警備を簡単に振り切ることに成功し、正体を隠すための仮装をした。

逃亡を許したタイラーはサイボーグの傭兵ベンチャーを雇い、ミゲルを捕まえるよう命じた。

ベンチャーと邂逅した新たなスパイダーマンは、敵を圧倒してサイボーグの部分を引き裂き勝利を収めた。

スパイダライツ

ミゲルは自分の得た能力を、初代スパイダーマンのように世の中を善くするために使おうと考えた。

巨大な悪徳企業や地元のギャングたちを懲らしめ名を上げて行ったスパイダーマン2099は、過去に初代スパイダーマンと敵対したヴィランたちの名を引き継いだチーム「フリーカーズ」と出会った。

フリーカーズにはリーダーのバルチャーを筆頭に、ウォッチドッグやヒロイック・エイジ、スローバックスが在籍している。

ミゲルはチームに誘われ、それを拒否したもののその後の戦いでフリーカーズに助けられることになった。

彼らのチームを見て仲間の重要性を痛感したミゲルは、自身も「スパイダライツ」という、スパイダーマンを信仰する団体を作ることを決意した。

ピーター・パーカーとの共闘

アース‐616とアース‐928が交錯した時、ピーター・パーカーとミゲル・オハラは入れ替わってしまい、別の世界での生活を余儀なくされた。

その際、ピーターは2099年のバルチャーと戦い、ミゲルはヴェノム(エディ・ブロック)と戦っている。

その後合流した二人は、アース‐9500から襲来したホブゴブリンを倒すために共闘し、互いの友情を深めた。

ドゥーム大統領

ミゲルは恋人のシーナと結婚し幸せの絶頂を迎えていたが、その一方でこれまで不明とされていた自分の父親が、これまで何度も敵対していたタイラー・ストーンであることを知った。

新婚旅行からミゲルが戻ると、アメリカはドクター・ドゥーム大統領の支配下に置かれており、タイラーは大臣として起用されていた。

タイラーは優秀な息子であるミゲルをアルケマックス社のCEOに指名し、彼はそれを受け入れる道を選んだ。

アルケマックス社の全貌を知ることができるようになったミゲルは、社が進めようとしていた、突然変異したアトランティス人の繁殖計画を阻止している。

その後、極地の氷帽が溶け出した影響で海面が上昇し、世界中に大洪水がもたらされた結果、世界人口の大半が命を落とすという未曽有の事件が起こった。

ドゥーム大統領とミゲルは世界を立て直すために尽力し、ドゥームの死後もミゲルはその役割を全うし続けた。

その高潔な精神はかつてソーが持っていたムジョルニアに認められ、神に等しい力をミゲルに与えた。

ミゲルはその力を使い、その後の千年間地球の平和を維持した。

\Amazon父の日セール開催中/

ムービー・アントマン&ワスプ:クアントマニア カーン 1/6スケールフィギュア
created by Rinker

スパイダーマン2099の強さ

スパイダーマン2099の強さ

パワー:B⁺

耐久力:B

スピード:B⁺

知能:B⁺

エネルギー:C⁺

戦闘スキル:C⁺

ハカセ
ハカセ

というわけで、スパイダーマン2099の強さは・・・

B なのじゃ!!

本家スパイダーマンとは違い、毒グモの性質を持っているところがポイントなのじゃ。

イカ
イカ

映画でマイルス・モラレスやピーター・パーカーと共闘するのが楽しみだね。

Amazon父の日セール開催中

ムービー・マスターピース スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム フレンドリー・ネイバーフッド・スパイダーマン(デラックス版) 1/6スケールフィギュア
created by Rinker

マーベル映画・ドラマ・アニメを観るなら【Disney+】!

【サブスク】マーベル映画・ドラマ・アニメを見るならDisney+!【MCU・X‐MEN】

現在までに展開されているマーベル原作の映像作品(映画・ドラマ・アニメ)は、公開予定も含めると70作品以上!

そのほとんどを網羅し、一度に視聴できる見放題サイトは【Disney+ (ディズニープラス)】だけ!

もちろんパソコンだけでなく、タブレットやスマホでも楽しめます。

2022年6月より、「スパイダーマン」シーリーズも視聴できるようになりました!

運営:ディズニー・メディア&エンターテイメント・ディストリビューション

サービス開始:2019年11月12日

世界登録者数:約1億2900万人(2022年2月現在)

料金:990円(税込)/月額プラン 9,900円(税込)/年額プラン

公式サイト:Disney+ (ディズニープラス)

Disney+をオススメする理由①:MCU作品が見放題の唯一のサブスク

現時点でマーベル映像作品を見放題で視聴できるサブスクは、【Disney+ (ディズニープラス)】のみであることをご存知でしょうか?

さらに近年では、SONYやNETFLIX、huluなどが制作した映画・オリジナルドラマ・アニメも【Disney+ (ディズニープラス)】が配信権を取得しているため、「スパイダーマン」シリーズや「デアデビル」、「ヒットモンキー」を一度に視聴できるのは【Disney+ (ディズニープラス)】だけとなっています。

Disney+ (ディズニープラス)】で視聴できるマーベル映像作品を一覧にしてまとめたのでご覧ください。

MARVEL作品一覧見放題◎×
MARVELスタジオ製作【映画】作品(28タイトル)
・アイアンマン
・キャプテン・アメリカ
・マイティ・ソー
・ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
・アントマン

・ドクター・ストレンジ
・アベンジャーズ など
MARVELスタジオ製作【ドラマ・アニメ】作品(7タイトル)
・ワンダヴィジョン
・ファルコン&ウィンター・ソルジャー
・ロキ
・ホークアイ

ムーンナイト
・ミス・マーベル
・Whai If…? など
スパイダーマン【映画】作品
・旧3部作
・アメイジング2部作
・MCU版

スパイダーマン:スパイダーバース
・ヴェノムシリーズ
20世紀FOX配給【映画】作品(全13タイトル)
・X‐MENシリーズ
・ウルヴァリンシリーズ
・ローガン

・デッドプールシリーズ
・ニュー・ミュータント
NETFLIX製作【ドラマ】シリーズ(全6タイトル)
・デアデビル
・ルークケイジ
・ジェシカ・ジョーンズ
・アイアンフィスト
・パニッシャー
・ディフェンダーズ

※2022年3月から放映権利がネットフリックスから
 Disney+へ移行し6月29日より配信開始。
abc制作【ドラマ】シリーズ(全3タイトル)
・エージェント・カーター
・エージェント・オブ・シールド

・インヒューマンズ
hulu制作【ドラマ・アニメ】シリーズ(全3タイトル)
・ランナウェイズ
・ヘルストローム

・ヒットモンキー
※huluでは視聴不可
フリーフォーム制作【ドラマ】シリーズ(全1タイトル)
・クローク&ダガー

上記の70作品近いタイトルが見放題で視聴できるサブスクは、現時点で【Disney+ (ディズニープラス)】だけ!

Disney+をオススメする理由②:オリジナルドラマ作品の充実

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の世界を十分に楽しむためには、映画だけでなくドラマ・アニメ作品の視聴が不可欠となっています。

これまでNETFLIXやhulu、フリーフォームなどがドラマを展開してきましたが、「アベンジャーズ」などの本筋に影響を与えることはほとんどありませんでした。

しかし2021年に配信が開始された「ワンダヴィジョン」を皮切りに、「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」「ロキ」「ホークアイ」など、これまでの主役級ヒーローたちがドラマに登場し、しかも今後公開の映画に直接関係する物語が展開されています。

今後Disney+で公開される予定のオリジナルドラマ作品をまとめたのでご覧ください!

ー現在配信中ー

・「ワンダヴィジョン」(2021年)
・「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」(2021年)
・「ロキ」(2021年)
・「ホークアイ」(2021年)
・「ムーンナイト」(2022年)
・「ミズ・マーベル」(2022年)
・「シーハルク」(2022年)
・「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:ホリデー・スペシャル」
 (2022年配信予定)

ー今後配信予定ー


・「シークレット・インベージョン」
 (2023年春配信予定)
・「ロキ」シーズン2
 (2023年夏配信予定)
・「エコー」
 (2023年夏配信予定)
・「アガサ:コヴン・オブ・カオス
 (2023年冬配信予定)
・「アイアンハート」
 (2023年配信予定)
・「デアデビル:ボーン・アゲイン」
 (2024年春配信予定)
・「ブラックパンサーのスピンオフ(タイトル未定)」
・「ワンダーマン」

しかもこれらのドラマ作品は全て【Disney+ (ディズニープラス)】のみで視聴できる、オリジナル作品となっています!

もちろん途中解約による追加料金は発生しないので、時間のある連休中にだけ契約するのもアリ!

Disney+をオススメする理由②:オリジナルアニメ作品

Disney+ (ディズニープラス)】では現在、オリジナルアニメーション「ホワット・イフ…?(What If…?)」が配信されています。

この作品では「もしも世界がヒーローを失ったら?」「もしもティ・チャラがスターロードだったら?」「もしもウルトロンが勝利していたら?」など、起こり得たかもしれない「もしも」のエピソードを描くスピンオフアニメーションとなっています。

しかし本作は、ただのスピンオフでは終わっていないことが最近判明しました。

映画「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」にて、ドクター・ストレンジがマルチバースの扉を開いてしまったことにより、「ホワット・イフ…?」で語られたキャラクターたちが「ドクターストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」に登場する可能性が浮上したのです。

「マルチバース・オブ・マッドネス」の予告映像や宣伝ポスターなどに、アニメで登場した人物やアイテムと見られる存在が確認されています。

そして実際に、アニメで初登場を果たした「キャプテン・カーター」が「マルチバース・オブ・マッドネス」にも登場して大きな話題となりました。

そのため今後、映画を最大限楽しむためには、ドラマと合わせてアニメの視聴がおすすめ!

「ホワット・イフ…?」シーズン2の配信は2023年に【Disney+ (ディズニープラス)】で配信が予定されています。

今後【Disney+ (ディズニープラス)】で公開される予定のオリジナルアニメ作品をまとめたのでご覧ください!

現在配信中ー

・「ホワット・イフ…?」(2021年)
・「ヒットモンキー」(2021年)
・「アイ・アム・グルート」(2022年8月10日)

ー今後配信予定ー

・「ホワット・イフ…?」シーズン2
 (2023年初頭配信予定)
・「X‐MEN´97」
 (2023年配信予定)
・「スパイダーマン:フレッシュマン・イヤー」
 (2024年配信予定)

Disney+のオススメポイントまとめ

○ マーベル映像作品が「見放題」で視聴できる唯一のサブスク!

○ ここでしか見ることができない、オリジナル作品が充実!

○ マーベルだけでなく、ディズニー、ピクサー、スターウォーズ等の作品も見放題!

○ 比較的安価な月額990円(年額プラン9,900円)!

○ 最大5つのデバイスで視聴可能!

更なる詳細は【Disney+ (ディズニープラス)】公式サイトでご確認ください。↓

サブスクで動画をサクサク見るなら、TVCMでお馴染みの「超」高速インターネット【NURO 光】がオススメ!

\今なら45,000円キャッシュバック中/

コメント

タイトルとURLをコピーしました