言わずと知れたヒーローの中のヒーロー!
それがキャプテンアメリカ!
キャプテン・アメリカの誕生・能力・活躍

本名:スティーブ・ロジャース
出身:ニューヨーク州ニューヨーク
身長:188cm
体重:99kg
ライバル:レッドスカル、バロン・ジモ、モードックなど
初登場:1941年「CAPTAIN AMERICA」♯1

キャップのことならぼくでも知ってる!
確かアイアンマンと並ぶスーパーヒーローだよね?

その通りじゃ。
世界中の人々から絶大な支持を得ている、まさにヒーローの中のヒーロー!
・映画「キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー」2011年
・映画「アベンジャーズ」2012年
・映画「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」2014年
・映画「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」2015年
・映画「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」2016年
・映画「スパイダーマン:ホームカミング」2017年
・映画「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」2018年
・映画「キャプテン・マーベル」2019年
・映画「アベンジャーズ/エンドゲーム」2019年
・映画「フリーガイ」2021年
・アニメ「ホワット・イフ…? 第1、5、8話」2021年
・アニメ「ホワット・イフ…?(season2)第3、5、8、9話」2023年
※上記の全作が【Disney+ (ディズニープラス)】でのみ見放題。
【公式PRサイト】
\お得なHuluセットプランも登場/
\超お得なドコモユーザー限定プランも!/
キャプテン・アメリカの誕生

後にキャプテン・アメリカとなる男スティーブ・ロジャースは1922年、マンハッタンのロウアー・イーストサイドに産まれた。
彼の家はとても貧しくスティーブも虚弱体質だったが、少年は屈折することなく正義感と信念を持った青年へと成長した。
第二次世界大戦になるとスティーブは軍人を志望したが、体格や健康状態が条件に満たず、何度も入隊を断られてしまう。
それでも人々のために何かしたいという信念の火を消さなかったロジャースにある日、スーパーソルジャー部隊を生み出すプロジェクト、「オペレーション・リバース」の被験者にならないかという声がかかった。
エイブラハム・アースキン博士主導の元進められたこの計画は、普通の人間に博士の開発した「スーパーソルジャー血清」なる薬を投与することで、「完璧な人間」へと強化するというものだった。
スティーブはその被験者の第一号として選ばれたのだ。
近年急速に勢力を伸ばしていたナチスのヴィラン、レッドスカルの脅威に対抗する戦士を早急に生み出さなければならないという背景から、その実験はすぐに行われた。
「スーパーソルジャー血清」を投与され、ヴァイタ・レイを照射された彼の肉体は極限まで強化され、人間では到達できないほどのパワーをもたらした。
実験は無事に大成功を収めたのだが、その直後潜入していたナチスのスパイによってアースキン博士が撃たれて死亡してしまう。
スパイもすぐに殺されたが、スーパーソルジャー血清の製法を知る唯一の人物であるアースキン博士が死亡したため、スーパーソルジャーを生み出す技術は完全に失われてしまった。
しかし、たった一回の成功だったとしても、この実験がもたらした功績は計り知れない。
「オペレーション・リバース」唯一の成功例であるスティーブ・ロジャースは、こうして強靭な肉体に崇高な精神を宿す「キャプテン・アメリカ」になったのである。
その後の彼の活躍は世界的なものとなり、生ける伝説としてたたえられるスーパーヒーローとして活躍した。
\Amazonタイムセール開催中!/

キャプテン・アメリカの能力

超人的なパワー
スーパーソルジャー血清を投与されたロジャースは、超人的な運動能力に凄まじいパワー、それから耐久力と持久力を手に入れた。
正義の
彼の最大の能力はその「高潔さ」と優れた「リーダーシップ」にある。
個性的なメンバーの集うアベンジャーズの中においても強い存在感を発揮し、さらに敬意を集めることができるのは元々備わっていたロジャースの人間性によるところが大きい。
正義のために戦い続けるという強い覚悟が魅力的なヒーローである。
シールド
キャプテン・アメリカは原作において数種類のシールドを使いこなしているが、もっとも有名なのはヴィブラニウム製の円形シールドだろう。
ヴィブラニウムはいかなる衝撃も吸収することで破壊がほぼ不可能に近い金属であるため、高い防御力を誇った。
また、シールドを投擲することで攻撃にも使用することができる。
\Amazonタイムセール開催中!/

キャプテン・アメリカの活躍

VSレッドスカル
キャプテン・アメリカはバッキー・バーンズ(後のウィンター・ソルジャー)を相棒に、初代ヒューマントーチやネイモアとともにインベーダーズというヒーローチームを結成し、最前線で戦った。
またある時は後のSHIELD長官であるニック・フューリー軍曹率いるハウリングコマンドーズと任務を共にし、占領下のフランスに出向いた時には工作員のペギー・カーター(シャロン・カーターの叔母)に協力し、恋に落ちたこともあった。
様々な戦いを経験してきたキャプテン・アメリカだが、宿敵であるレッドスカルとは何度も衝突している。
二人が初めて戦ったのは、占領下のフランスでキャプテン・アメリカが捕らえられてしまった時だった。
特製のアリーナに集められた捕虜たちの前で、アメリカのヒーローキャプテン・アメリカとナチスのヴィランレッドスカルは正面からぶつかり合った。
結果はキャプテン・アメリカが勝利し、捕虜を解放することに成功したがレッドスカルは一度負けただけで引き下がるような男ではなかった。
大戦末期になると、レッドスカルは恐るべき兵器スリーパー・ロボットを使って世界の征服を企ていた。
その陰謀を阻止するために立ち上がったキャプテン・アメリカは再びレッドスカルの前に立ちはだかり、計画が発動する前に倒すことに成功したのだった。
氷漬けになった戦士
世界の平和を信じて第一次世界大戦を戦い続けるキャプテン・アメリカだったが、戦争が末期になった頃その悲劇は起きた。
宿敵の一人であるヴィラン、バロン・ジモが放った爆発物を満載にした無人実験機を止めようとした際、キャプテン・アメリカとその相棒であるバッキー・バーンズが次々に北大西洋の冷たい海に落下してしまったのだ。
実験機を止めることには成功したのだが、冷たい二人は冷たい海の底に沈み、行方も生死も不明となってしまったのだった。
その後両者とも死亡したとみられていたが、スーパーソルジャー血清で強化されたキャプテン・アメリカの肉体は氷漬けとなった彼を生かし続け、数十年の時を経てアベンジャーズに発見された(ちなみに彼がキャプテン・アメリカだと最初に気付いたのはワスプ)。
時を超えて復活したキャプテン・アメリカはすぐにアベンジャーズに欠かせない存在になると、チームの精神的支柱として現代でも様々な活躍を見せている。
\Amazonタイムセール開催中!/

まとめ キャプテン・アメリカの強さ

パワー:B
耐久力:B
スピード:C⁺
知能:B⁺
エネルギー:C
戦闘スキル:S

ということでキャプテン・アメリカの強さは・・・
B⁺ じゃ!
超能力や特殊なメカで武装した他のヒーローと比べると、見た目や能力面で地味なのは間違いないが、彼にはそれを補って有り余る高潔な「正義感」を持っているのじゃ!

映画でもキャプテン・アメリカは大活躍だったよね!
\Amazonタイムセール開催中!/

【PR】マーベル映画・ドラマ・アニメを観るなら【Disney+】!お得な【Hulu】セットプランも登場!

現在までに展開されているマーベル原作の映像作品(映画・ドラマ・アニメ)は、公開予定も含めると70作品以上!
そのほとんどを網羅し、一度に視聴できる見放題サイトは【Disney+ (ディズニープラス)】だけ!
もちろんパソコンだけでなく、タブレットやスマホでも楽しめます。
2022年6月より、「スパイダーマン」シーリーズも視聴できるようになりました!
さらに【Hulu】とのお得なセットプランも登場して、視聴できる作品が更に増えました!
運営:ディズニー・メディア&エンターテイメント・ディストリビューション
サービス開始:2019年11月12日
世界登録者数:約1億2900万人(2022年2月現在)
料金:スタンダードプラン【990円(税込)/月額プラン】【9,900円(税込)/年額プラン】【1,490円(税込)/Hulu Disney+ セットプラン(月額)】
Disney+をオススメする理由①:MCU作品が見放題の唯一のサブスク
現時点でマーベル映像作品を見放題で視聴できるサブスクは、【Disney+ (ディズニープラス)】のみであることをご存知でしょうか?
さらに近年では、SONYやNETFLIX、huluなどが制作した映画・オリジナルドラマ・アニメも【Disney+ (ディズニープラス)】が配信権を取得しているため、「スパイダーマン」シリーズや「デアデビル」、「ヒットモンキー」を一度に視聴できるのは【Disney+ (ディズニープラス)】だけとなっています。
【Disney+ (ディズニープラス)】で視聴できるマーベル映像作品を一覧にしてまとめたのでご覧ください。
MARVEL作品一覧 | 見放題◎× |
---|---|
MARVELスタジオ製作【映画】作品(28タイトル) ・アイアンマン ・キャプテン・アメリカ ・マイティ・ソー ・ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ・アントマン ・ドクター・ストレンジ ・アベンジャーズ など | ◎ |
MARVELスタジオ製作【ドラマ・アニメ】作品(7タイトル) ・ワンダヴィジョン ・ファルコン&ウィンター・ソルジャー ・ロキ ・ホークアイ ・ムーンナイト ・ミス・マーベル ・Whai If…? など | ◎ |
スパイダーマン【映画】作品 ・旧3部作 ・アメイジング2部作 ・MCU版 ・スパイダーマン:スパイダーバース ・ヴェノムシリーズ | ◎ |
20世紀FOX配給【映画】作品(全13タイトル) ・X‐MENシリーズ ・ウルヴァリンシリーズ ・ローガン ・デッドプールシリーズ ・ニュー・ミュータント | ◎ |
NETFLIX製作【ドラマ】シリーズ(全6タイトル) ・デアデビル ・ルークケイジ ・ジェシカ・ジョーンズ ・アイアンフィスト ・パニッシャー ・ディフェンダーズ ※2022年3月から放映権利がネットフリックスから Disney+へ移行し6月29日より配信開始。 | ◎ |
abc制作【ドラマ】シリーズ(全3タイトル) ・エージェント・カーター ・エージェント・オブ・シールド ・インヒューマンズ | ◎ |
hulu制作【ドラマ・アニメ】シリーズ(全3タイトル) ・ランナウェイズ ・ヘルストローム ・ヒットモンキー ※huluでは視聴不可 | ◎ |
フリーフォーム制作【ドラマ】シリーズ(全1タイトル) ・クローク&ダガー | ◎ |
上記の70作品近いタイトルが見放題で視聴できるサブスクは、現時点で【Disney+ (ディズニープラス)】だけ!
【公式サイト】
\お得なHuluセットプランも登場/
\超お得なドコモユーザー限定プランも!/
Disney+をオススメする理由②:オリジナルドラマ作品の充実

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の世界を十分に楽しむためには、映画だけでなくドラマ・アニメ作品の視聴が不可欠となっています。
これまでNETFLIXやhulu、フリーフォームなどがドラマを展開してきましたが、「アベンジャーズ」などの本筋に影響を与えることはほとんどありませんでした。
しかし2021年に配信が開始された「ワンダヴィジョン」を皮切りに、「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」「ロキ」「ホークアイ」など、これまでの主役級ヒーローたちがドラマに登場し、しかも今後公開の映画に直接関係する物語が展開されています。
今後Disney+で公開される予定のオリジナルドラマ作品をまとめたのでご覧ください!
しかもこれらのドラマ作品は全て【Disney+ (ディズニープラス)】のみで視聴できる、オリジナル作品となっています!
【公式サイト】
\お得なHuluセットプランも登場/
\超お得なドコモユーザー限定プランも!/
もちろん途中解約による追加料金は発生しないので、時間のある連休中にだけ契約するのもアリ!
Disney+をオススメする理由②:オリジナルアニメ作品

【Disney+ (ディズニープラス)】では現在、オリジナルアニメーション「ホワット・イフ…?(What If…?)」が配信されています。
この作品では「もしも世界がヒーローを失ったら?」「もしもティ・チャラがスターロードだったら?」「もしもウルトロンが勝利していたら?」など、起こり得たかもしれない「もしも」のエピソードを描くスピンオフアニメーションとなっています。
しかし本作は、ただのスピンオフでは終わっていないことが最近判明しました。
映画「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」にて、ドクター・ストレンジがマルチバースの扉を開いてしまったことにより、「ホワット・イフ…?」で語られたキャラクターたちが「ドクターストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」に登場する可能性が浮上したのです。
「マルチバース・オブ・マッドネス」の予告映像や宣伝ポスターなどに、アニメで登場した人物やアイテムと見られる存在が確認されています。
そして実際に、アニメで初登場を果たした「キャプテン・カーター」が「マルチバース・オブ・マッドネス」にも登場して大きな話題となりました。
そのため今後、映画を最大限楽しむためには、ドラマと合わせてアニメの視聴がおすすめ!
「ホワット・イフ…?」シーズン2の配信は2023年に【Disney+ (ディズニープラス)】で配信が予定されています。
今後【Disney+ (ディズニープラス)】で公開される予定のオリジナルアニメ作品をまとめたのでご覧ください!
Disney+のオススメポイントまとめ
更なる詳細は【Disney+ (ディズニープラス)】公式サイトでご確認ください。↓
【公式サイト】
\お得なHuluセットプランも登場/
\超お得なドコモユーザー限定プランも!/
映画観でMARVEL作品を安く鑑賞したい方はこちらがオススメ!
レンタルDVDでMARVEL作品を観たい方はこちらがオススメ!
コメント