MCU映画【ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー】あらすじ&登場人物一覧【マーベル・シネマティック・ユニバース】

MCU映画【ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー】あらすじ&登場人物一覧【マーベル・シネマティック・ユニバース】ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー

映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」シーリーズ第1作目!

スターロードとその仲間たちが宇宙を舞台に大冒険を繰り広げる!

MCU映画【ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー】あらすじ&登場人物一覧【マーベル・シネマティック・ユニバース】

映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」の基本情報

映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」の基本情報

監督:ジェームズ・ガン
脚本:ジェームズ・ガン、ニコール・パールマン
出演者:クリス・プラット、ゾーイ・サルダナ など
公開:2014年9月13日
上映時間:122分
製作費:170,000,000ドル
興行収入:333,176,600ドル

イカ
イカ

3つめのインフィニティ・ストーンである「オーブ」が登場する重要な映画だよね!

ハカセ
ハカセ

全ての黒幕サノスが、初めて本格的に姿を見せた映画でもあるのじゃ。

映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」は【Disney+ (ディズニープラス)】でのみ見放題配信中!

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド]
created by Rinker

映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」のあらすじ

映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」のあらすじ

プロローグ

1988年。

幼いピーター・クイルは母親を病で亡くし、ショックのあまり母親が入院していた病院を飛び出して悲しみに暮れていた。

すると目の前にヨンドゥ・ウドンタ率いる宇宙海賊ラヴェジャーズが現れ、地球から拉致されたところで物語がスタートする。

オーブ

それから26年後の2014年。

宇宙を飛び回るトレジャーハンターへと成長したクイルは、荒廃した惑星「モラグ」の寺院で、「オーブ」と呼ばれる秘宝を盗み出そうとしていた。

手際よくオーブの入手に成功したクイルだったが、戻ろうとした時にコラス・ザ・パーサーという名のクリー人と遭遇する。

コラスは宇宙規模のテロリスト、ロナン・ジ・アキューザーの部下で、オーブを入手するよう命じられていたのだった。

コラスの不意を突いて逃亡することに成功したクイルは、所属するラベジャーズへの「オーブ」の引き渡しを拒否したため、育ての親であるヨンドゥから懸賞金をかけられた。

その一方で、ロナンの元へと帰還したコラスは、オーブをスターロードと名乗るコソ泥に奪われたことを報告していた。

ロナンはオーブをサノスに渡すことで、敵対している惑星ザンダーを破壊してもらうという約束を交わしていたことが明かされる。

オーブを売却しようと惑星ザンダーに向かうクイルの足取りを追い、ロナンは協力者として付き従うサノスの娘で暗殺者のガモーラを向かわせた。

惑星ザンダーでの出会い

クイルはロナンが手に入れた情報通りにノバ帝国の首都、惑星ザンダーを訪れていた。

ザンダーには賞金稼ぎで喋るアライグマの「ロケット」と、木のヒューマノイド「グルート」のコンビも訪れており、4万ユニットもの賞金が懸けられたクイルを見つけると興味を示していた。

クイルはブローカーにオーブを売り払おうとしたが、ロナンも狙っている品だというとこを知られると恐怖され、買い取りを拒否されてしまうのだった。

諦めて店を出ると待ち伏せしていたガモーラに襲われ、オーブ争奪の戦闘状態になる。

揉み合いになる2人にロケットとグルートが加わり混戦となるが、4人は駆けつけたノバ軍警察によって逮捕され、キルン刑務所に投獄さてしまうのだった。

キルン刑務所

サノスの娘で自身も多くの犯罪を行ってきたガモーラは囚人たちの標的になり、ロナンによって家族を殺されたドラックスによって殺されそうになるも、クイルの説得で事なきを得た。

ロナンに復讐したいのなら、ガモーラを泳がせてロナンが現れた時に倒すべきだというクイルの提案に、ドラックスは渋々納得したのだった。

その直後、オーブを高値で売却してサノスやロナンと縁を切る計画があるとガモーラが打ち明けたため、クイル、ロケット、グルートは彼女の脱獄を手伝う代わりに売却した利益を4人で山分けする約束を交わした。

その頃ロナンは、オーブの奪取に失敗したことでサノスの部下ジ・アザーから叱責を受け、更にガモーラが裏切っていることを知らされていた。

サノスに呼び出されたロナンは、次にオーブの奪取に失敗すれば命は無いと宣告され、ネビュラと共にキルン刑務所へと向かった。

トラブルはあったものの、ドラックスの協力も得てロケットの計画通りに刑務所を脱獄したクイル一行は、ガモーラの指示でオーブの買い手であるタリニーア・ティヴァン/コレクターの待つノーウェアへと向かう。

クイルたちが脱獄した直後、キルンに到着したロナンとネビュラは看守を尋問し一行の行方を探っていた。

ヨンドゥはザンダーのブローカーを脅し、オーブの買い手が誰なのかを聞き出していた。

ノーウェアとインフィニティ・ストーン

ノーウェアに到着したクイルたちはコレクターに待たされている間、それぞれの時間を過ごしていたが、酒に酔ったロケットとドラックスが乱闘騒ぎを起こしてしまい、終いにはドラックスが酔った勢いでロナンの軍勢をノーウェアに呼び寄せてしまう。

そのことを知らない他の4人はコレクターに会い、オーブの中に格納されているものがインフィニティ・ストーンのひとつであり、恐るべき力を秘めた存在であることを知らされていた。

すると奴隷のように働かされていたコレクターの助手カリーナが謀反を起こし、インフィニティ・ストーンに触れて大爆発を引き起こした。

クイルたちはストーンをオーブの中に封印し命からがら脱出するが、そこにドラックスの呼び寄せたロナンの軍勢と、ヨンドゥ率いるラヴェジャーズが到着し戦闘となる。

ドラックスはロナンに復讐を果たすため突撃するも、簡単にあしらわれて敗北を喫した。

工業用ポッドに乗り込んで逃げるガモーラにはネビュラが追跡しており、必死に脱出を試みるも撃ち落とされオーブを奪われてしまう。

宇宙空間に投げ出されたガモーラを救うため、クイルは自分の居場所をヨンドゥに知らせるとガモーラに自分のヘルメットを装着させた。

直後にヨンドゥの船が現れると2人は回収され、命を失わずに済んだ。

オーブを手に入れたロナンはサノスとの約束を反故にし、インフィニティ・ストーンのパワーを自分と得物であるハンマーに宿すことで、自らの手でザンダーを滅ぼすことに決めた。

ロケット、ドラックス、グルートは、クイルのミラノ号で2人を迎えに行き、そこでヨンドゥたちと手を組んでロナンからインフィニティ・ストーンを取り戻す計画を伝えられた。

最終決戦

ロナンの戦艦ダーク・アスター号がザンダーの上空に現れると、クイルたちとラヴェジャーズは作戦を開始した。

しかし敵の数が圧倒的に多く、苦戦しているところにノバ軍警察が助力に入り、クイルたちは艦内へ侵入することに成功。

そこにネビュラが現れるとガモーラと戦闘となり、クイルとドラックス、グルートはコラスとその部下たちと交戦状態に入った。

最終的にドラックスがコラスの頭部を破壊して倒し、ガモーラもネビュラに勝利した。

敗れたネビュラはラヴェジャーズの飛行機を奪い、どこかへと逃亡した。

ロナンの元にたどり着いたクイルたちは奇襲を仕掛けたが、インフィニティ・ストーンによって強化された圧倒的なパワーに手も足も出ず、窮地に陥る。

そこにロケットが操縦するウォーバード号がロナンに対して特攻を仕掛けたことで、窮地を脱したが大損壊を受けたダーク・アスター号はザンダーに向けて墜落し始めていた。

するとグルートが木の枝を伸ばして仲間を包み込み、命懸けの保護壁となった。

墜落の衝撃でグルートはバラバラになり死亡したが、クイルたちは怪我を負いながらも生きていた。

しかしロナンも生きており、ハンマーを振りかざしてザンダー星を破壊しようとする。

そこに立ち上がったクイルが、突然歌を歌いながらダンスし始め、ロナンの気を大きく逸らす。

その隙を突いたドラックスとロケットにより、インフィニティ・ストーンが埋め込まれたハンマーが破壊された。

クイルは破壊されたハンマーから飛び出したトーンをロナンよりも早く掴み取り、爆発的に体内を駆け巡る巨大なエネルギーを、ガモーラ、ドラックス、ロケットと共有することで抑え込み、更にはそのエネルギーをロナンに向けて発射した。

ストーンのエネルギーを浴びたロナンは崩れ去り、死亡した。

その直後、現れたヨンドゥにストーンを渡すよう求められクイルそれに応じてストーンを封印したカプセルを渡したが、実は中身がすり替えられており、本物はノバ軍警察に預けられた。

エピローグ

ノバ軍から、クイルは地球人と古代の未知の種族のハーフであったことが知らされた。

ヨンドゥ曰く、クイルの実の父親は「最悪」な人物だったらしい。

ザンダー星を救った恩義に報いるため、クイルはノバ軍からこれまでの犯罪記録の抹消と、新品同様に修理された宇宙船ミラノ号を与えられた。

そしてクイルは今まで開けることができなかった、母親からの最後のプレゼントの箱を開け、その中身のカセットテープを再生する。

ミラノ号に乗った一行は、挿し木となって復活の兆しを見せるグルートと共に、胸を躍らせながらザンダー星を出発し宇宙へと飛び去っていった。

エンドクレジット・シーン

ノーウェアのショップ兼アーカイブが破壊されたコレクターが、ショップのあった場所に座り込んでいる。

宇宙飛行士の格好をした犬に頬を舐められた後、喋るアヒルに「気色悪い」と罵られた。

\Amazonタイムセール開催中!/

Funko Pop! Marvel ガーディアン オブ ザ ギャラクシー3 アダム ウォーロック フィギュア
created by Rinker

映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」の登場人物

映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」の登場人物

ヒーロー

ピーター・ジェイソン・クイル/スター・ロード

スター・ロード(冒険野郎)と名乗り、銀河中を飛び回るトレジャーハンターで、本作の主人公。

1988年、母親が病で死亡した直後にラヴェジャーズによって拉致され、その後リーダーのヨンドゥによって育てられた。

地球人の姿をしているが、実は地球人と未知の古代種族のハーフであることが物語の終盤で明かされ、その伏線は次回作「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」で回収される。

オーブを手にしたことからロナンとサノスの企みに巻き込まれ、その最中に出会ったガモーラやロケット、グルート、ドラックスと行動を共にするようになる。

紆余曲折ありながらもクイルのリーダーシップの下に皆が結束し、「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」を結成する。

ガモーラ

緑色の肌と、半分赤紫色のロングヘアーが特徴の「ゼホベレイ」。

銀河最大の支配者サノスによって両親を殺され、彼の養女として訓練を施された暗殺者。

本作ではサノスの協力者であるロナンの下に、妹のネビュラと共に派遣されたいた。

これまでサノスの指示で幾度となく犯罪を犯してきたが、チャンスがあれば縁を切りたいと思っており、クイルたちとの出会いで新たな道を進み始める。

ドラックス

「キルン刑務所」で出会った、最も恐ろしい囚人として周囲から畏怖されていた戦士。

ロナンに妻と娘を殺されており、復讐する機会を望んでいる。

クイルたちの脱獄を手伝ったことで行動を共にするようになり、友情を深めていく。

ロケット

言葉を話すことができるアライグマの姿をした、傭兵兼賞金稼ぎ。

元は人間だったが、被験対象「89P13」として遺伝子改造され、現在の姿となった。

グルートとは賞金稼ぎのコンビを組む親友兼相棒である。

ザンダーを訪れた際に賞金の懸けられたクイルを見つけ、捕獲しようと試みたことで出会いを果たす。

グルート

「タルニーア」出身 の「フローラ・コロッサス」である木のヒューマノイド。

「私はグルート」としか喋れないが、親友のロケットのみは彼の意思を理解することができる様子。

物語の終盤にバラバラになって死亡するが、挿し木が植えられたことによって復活する。

しかし復活したグルートは、これまでのグルートとはまた別の新たな個体である。

ヨンドゥ・ウドンタ

ラヴェジャーズのリーダーである、青い肌が特徴的な壮年の「ケンタウリ人」。

幼い頃に拉致したクイルの育ての親で、義理の親子のような関係。

拉致したクイルを何故実の父親に届けなかったのかは、次回作「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」で明かされる。

愛用する「ヤカの矢」を口笛で操ることができ、周囲の敵を一掃するほどの強さを見せた。

クラグリン・オブフォンテリ

ラヴェジャーズの一等航海士兼船長補佐を務める、長身痩躯のザンダー星人。

ヨンドゥの部下として傍にいることが多い。

イラニ・ラエル

ザンダーが誇るノバ軍警察のリーダー「ノバ・プライム」。

ロナンの乗ったダーク・アスター号がザンダー上空に現れた際には指揮を執り、クイルとラベジャーズの作戦に協力した。

ローマン・デイ

ノバ軍警察の将校。

前科持ちであるクイルとは顔馴じみで、ロナンがザンダーを襲撃するという一報をクイルから受け取ると、それをイラニ・ラエルらに伝えた。

ガーサン・サアル

ノバ軍警察の軍人で、ノバ軍の編隊を率いるパイロット。

ロケットと交信しながら協力してロナンに立ち向かったが、インフィニティ・ストーンの力の前に敗れ死亡した。

コスモ

ティヴァンのショップにコレクションとして保管されていた、白い宇宙服とヘルメットを身につけた宇宙犬。

ショップが爆発した際に脱出した様子が描かれた。

ハワード・ザ・ダック

スーツを着た小柄なアヒルの見た目をした、人の言葉を話す宇宙人。

コレクターの収集物の一つとしてエンドクレジット・シーンに登場。

ヴィラン

ロナン・ジ・アキューザー

狂信的クリー人将軍で、本作のメインヴィラン。

かつてはクリー帝国で最も力のある軍事指導者の一人だったが、憎きザンダーと平和条約を結んだクリー帝国を見限り、サノスと結託している。

オーブを入手しサノスに渡すことで、ザンダーを滅ぼす約束を取り付けていたが、オーブの中身がインフィニティ・ストーンであることを知ると裏切り、力を我が物とした。

最終的にはストーンをクイルに奪われると放たれたエネルギーを浴びて消滅、死亡した。

ロナンは映画「キャプテン・マーベル」にも登場しており、本作以前のエピソードが語られている。

ネビュラ

サノスにより殺し屋として育成・サイボーグ化された「ルフォモイド人」で、ガモーラの義理の妹。

サノスの命でロナンの部下として働いており、義理の姉であるガモーラには強いライバル意識を持っている。

コラス・ザ・パーサー

ロナンの部下であるハンターにして、クリーの諜報員。

最終的にはダーク・アスター号での戦闘でドラックスに敗れ、頭部を破壊されたことによって死亡した。

コラスは映画「キャプテン・マーベル」にも登場しており、本作以前のエピソードが語られている。

タニリーア・ティヴァン/コレクター

ノーウェアを拠点とし、銀河中から珍しい遺物や様々な生物を収集・保管する不老不死の宇宙人。

映画「マイティ・ソー/ダーク・ワールド」にも登場した人物で、その際にはインフィニティ・ストーンのひとつである「エーテル」の保管を依頼されていた。

映画「マイティ・ソー バトルロイヤル」に登場する、惑星「サカール」の独裁者グランドマスターの弟でもある。

従業員を奴隷のようにして働かせていたことが原因で謀反を起こされ、ショップ兼アーカイブが爆発するという悲劇に見舞われた。

サノス

映画「アベンジャーズ」において、ロキと配下のチタウリを地球へ侵攻させた張本人の「タイタン星人」。

ガモーラとネビュラの養父。

ロナンと盟約を結びインフィニティ・ストーンを集めていたが、回収は失敗に終わった。

ジ・アザー

サノスの側近で、チタウリのリーダー。

映画「アベンジャーズ」に登場し、ロキがニューヨークを侵攻する際にチタウリの軍隊を与えた人物。

口喧しさが災いし、ロナンに首の骨をへし折られて殺害された。

その他の登場人物

メレディス・クイル

ピーター・クイルの母親の地球人で故人。

26年前、脳腫瘍に侵され幼いクイルの目の前で死亡している。

病院で自身の死期を悟り、クイルにプレゼントボックスを授け、彼に手を握ってほしいと望むが、彼女の様子に気が動転してしまったクイルに応えて貰えずに息を引き取った。

クイルはそのことをずっと後悔しており、プレゼントボックスも開けることができていなかった。

しかし今回の一件で手を取り合える仲間を得たことで気持ちの整理がつき、手紙とプレゼントを開封し前に進む活力とした。

クイルの祖父

クイルの祖父で、メレディスの父親である地球人。

冒頭の26年前の病院の場面にのみ登場する。

ブローカー

ザンダーに店を持ち、骨董品などの売買を生業としている人物。

クイルからオーブの買取を依頼されるも、ザンダーを滅ぼそうと企むロナンが関わっていることを知るとそれを拒否した。

その後クイルの足取りを追って現れたヨンドゥに脅迫されるなど散々な目にあったが、ダーク・アスター号の墜落時には生き延びた様子だった。

ベリート

クリロリア人の女性で、クイルの遊び相手。

物語の序盤までクイルの船に乗っていたが、ザンダーに到着すると別れた。

モロカ・ダル

キルンの囚人の一人で、赤い瞳のヒューマノイド型種族。

収監されてきたガモーラを襲うも、最終的にはドラックスにお気に入りのナイフを持って行かれてしまい、悲しそうにしていた。

カリーナ

ティヴァンの使用人を務める、クリロリア人の女性。

映画「マイティ・ソー/ダーク・ワールド」にも登場した人物。

実は奴隷として無理矢理働かされており、クイルたちが持ち込んだインフィニティ・ストーンに強力なパワーがあることを知ると謀反を起こし手で触れたが、力を制御できず周囲を爆発に巻き込みながら死亡した。

老人

ザンダー星人の老人男性。

ナンパに興じていたところをロケットに目撃された。

原作者のスタン・リーが演じている。

Amazonタイムセール開催中

スパイダーマン:スパイダーバース ブルーレイ&DVDセット [Blu-ray]
created by Rinker

映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」まとめ

ハカセ
ハカセ

ノーウェアやコレクターなど、過去のMCU作品とのつながりを示唆しつつも物語として完成された傑作なのじゃ!

イカ
イカ

映画「アベンジャーズ」で暗躍していたジ・アザーがあっけなく殺されたのには、驚きを通り越して笑っちゃったよね。

ハカセ
ハカセ

本作は次回作「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」につながる伏線が多く存在するのと同時に、ロナンとコラスの過去を描いた映画「キャプテン・マーベル」とも深くつながっているのじゃ。

\Amazonタイムセール開催中!

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース ブルーレイ&DVDセット
created by Rinker

マーベル映画・ドラマ・アニメを観るなら【Disney+】!お得な【Hulu】セットプランも登場!

【サブスク】マーベル映画・ドラマ・アニメを見るならDisney+!【MCU・X‐MEN】

現在までに展開されているマーベル原作の映像作品(映画・ドラマ・アニメ)は、公開予定も含めると70作品以上!

そのほとんどを網羅し、一度に視聴できる見放題サイトは【Disney+ (ディズニープラス)】だけ!

もちろんパソコンだけでなく、タブレットやスマホでも楽しめます。

2022年6月より、「スパイダーマン」シーリーズも視聴できるようになりました!

さらにHulu】とのお得なセットプランも登場して、視聴できる作品が更に増えました!

運営:ディズニー・メディア&エンターテイメント・ディストリビューション

サービス開始:2019年11月12日

世界登録者数:約1億2900万人(2022年2月現在)

料金:【990円(税込)/月額プラン】【9,900円(税込)/年額プラン】【1,490円(税込)/Hulu Disney+ セットプラン(月額)】

公式サイト:Disney+ (ディズニープラス)Hulu Disney+ セットプラン

Disney+をオススメする理由①:MCU作品が見放題の唯一のサブスク

現時点でマーベル映像作品を見放題で視聴できるサブスクは、【Disney+ (ディズニープラス)】のみであることをご存知でしょうか?

さらに近年では、SONYやNETFLIX、huluなどが制作した映画・オリジナルドラマ・アニメも【Disney+ (ディズニープラス)】が配信権を取得しているため、「スパイダーマン」シリーズや「デアデビル」、「ヒットモンキー」を一度に視聴できるのは【Disney+ (ディズニープラス)】だけとなっています。

Disney+ (ディズニープラス)】で視聴できるマーベル映像作品を一覧にしてまとめたのでご覧ください。

MARVEL作品一覧見放題◎×
MARVELスタジオ製作【映画】作品(28タイトル)
・アイアンマン
・キャプテン・アメリカ
・マイティ・ソー
・ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
・アントマン

・ドクター・ストレンジ
・アベンジャーズ など
MARVELスタジオ製作【ドラマ・アニメ】作品(7タイトル)
・ワンダヴィジョン
・ファルコン&ウィンター・ソルジャー
・ロキ
・ホークアイ

ムーンナイト
・ミス・マーベル
・Whai If…? など
スパイダーマン【映画】作品
・旧3部作
・アメイジング2部作
・MCU版

スパイダーマン:スパイダーバース
・ヴェノムシリーズ
20世紀FOX配給【映画】作品(全13タイトル)
・X‐MENシリーズ
・ウルヴァリンシリーズ
・ローガン

・デッドプールシリーズ
・ニュー・ミュータント
NETFLIX製作【ドラマ】シリーズ(全6タイトル)
・デアデビル
・ルークケイジ
・ジェシカ・ジョーンズ
・アイアンフィスト
・パニッシャー
・ディフェンダーズ

※2022年3月から放映権利がネットフリックスから
 Disney+へ移行し6月29日より配信開始。
abc制作【ドラマ】シリーズ(全3タイトル)
・エージェント・カーター
・エージェント・オブ・シールド

・インヒューマンズ
hulu制作【ドラマ・アニメ】シリーズ(全3タイトル)
・ランナウェイズ
・ヘルストローム

・ヒットモンキー
※huluでは視聴不可
フリーフォーム制作【ドラマ】シリーズ(全1タイトル)
・クローク&ダガー

上記の70作品近いタイトルが見放題で視聴できるサブスクは、現時点で【Disney+ (ディズニープラス)】だけ!

【公式サイト】

\お得なHuluセットプランも登場/

\超お得なドコモユーザー限定プランも!/

Disney+をオススメする理由②:オリジナルドラマ作品の充実

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の世界を十分に楽しむためには、映画だけでなくドラマ・アニメ作品の視聴が不可欠となっています。

これまでNETFLIXやhulu、フリーフォームなどがドラマを展開してきましたが、「アベンジャーズ」などの本筋に影響を与えることはほとんどありませんでした。

しかし2021年に配信が開始された「ワンダヴィジョン」を皮切りに、「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」「ロキ」「ホークアイ」など、これまでの主役級ヒーローたちがドラマに登場し、しかも今後公開の映画に直接関係する物語が展開されています。

今後Disney+で公開される予定のオリジナルドラマ作品をまとめたのでご覧ください!

ー現在配信中ー

・「ワンダヴィジョン」(2021年)
・「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」(2021年)
・「ロキ」(2021年)
・「ホークアイ」(2021年)
・「ムーンナイト」(2022年)
・「ミズ・マーベル」(2022年)
・「シーハルク」(2022年)
・「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:ホリデー・スペシャル」
 (2022年)
・「シークレット・インベージョン」(2023年)

ー今後配信予定ー

・「ロキ」シーズン2
 (2023年秋配信予定)
・「エコー」
 (2023年配信予定)
・「アガサ:コヴン・オブ・カオス
 (2023年配信予定)
・「デアデビル:ボーン・アゲイン」
 (2024年春配信予定)
・「ブラックパンサーのスピンオフ(タイトル未定)」
・「ワンダーマン」

しかもこれらのドラマ作品は全て【Disney+ (ディズニープラス)】のみで視聴できる、オリジナル作品となっています!

【公式サイト】

\お得なHuluセットプランも登場/

\超お得なドコモユーザー限定プランも!/

もちろん途中解約による追加料金は発生しないので、時間のある連休中にだけ契約するのもアリ!

Disney+をオススメする理由②:オリジナルアニメ作品

Disney+ (ディズニープラス)】では現在、オリジナルアニメーション「ホワット・イフ…?(What If…?)」が配信されています。

この作品では「もしも世界がヒーローを失ったら?」「もしもティ・チャラがスターロードだったら?」「もしもウルトロンが勝利していたら?」など、起こり得たかもしれない「もしも」のエピソードを描くスピンオフアニメーションとなっています。

しかし本作は、ただのスピンオフでは終わっていないことが最近判明しました。

映画「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」にて、ドクター・ストレンジがマルチバースの扉を開いてしまったことにより、「ホワット・イフ…?」で語られたキャラクターたちが「ドクターストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」に登場する可能性が浮上したのです。

「マルチバース・オブ・マッドネス」の予告映像や宣伝ポスターなどに、アニメで登場した人物やアイテムと見られる存在が確認されています。

そして実際に、アニメで初登場を果たした「キャプテン・カーター」が「マルチバース・オブ・マッドネス」にも登場して大きな話題となりました。

そのため今後、映画を最大限楽しむためには、ドラマと合わせてアニメの視聴がおすすめ!

「ホワット・イフ…?」シーズン2の配信は2023年に【Disney+ (ディズニープラス)】で配信が予定されています。

今後【Disney+ (ディズニープラス)】で公開される予定のオリジナルアニメ作品をまとめたのでご覧ください!

現在配信中ー

・「ホワット・イフ…?」(2021年)
・「ヒットモンキー」(2021年)
・「アイ・アム・グルート」(2022年8月10日)

ー今後配信予定ー

・「ホワット・イフ…?」シーズン2
 (2023年配信予定)
・「X‐MEN´97」
 (2023年配信予定)
・「スパイダーマン:フレッシュマン・イヤー」
 (2024年配信予定)

Disney+のオススメポイントまとめ

○ マーベル映像作品が「見放題」で視聴できる唯一のサブスク!

○ ここでしか見ることができない、オリジナル作品が充実!

○ マーベルだけでなく、ディズニー、ピクサー、スターウォーズ等の作品も見放題!

○ 比較的安価な月額990円(年額プラン9,900円)!

○ 最大5つのデバイスで視聴可能!

更なる詳細は【Disney+ (ディズニープラス)】公式サイトでご確認ください。↓

公式サイト】

\お得なHuluセットプランも登場/

\超お得なドコモユーザー限定プランも!/

映画観でMARVEL作品を安く鑑賞したい方はこちらがオススメ!

レンタルDVDでMARVEL作品を観たい方はこちらがオススメ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました